ロコモコ丼【お弁当にも】【簡単】

かつな@生主
かつな@生主 @cook_40061683

余ったハンバーグはお弁当にリメイク!アボカドと卵黄が濃厚です!目玉焼きの半熟さが決め手!まわりはサラダ感覚で盛り付け♪
このレシピの生い立ち
簡単短時間で出来るもので、でもちょっと変わった世界の料理で、お友達が遊びに来たときにちょっとシャレたものが作りたいなーという時に生まれたレシピです。

ロコモコ丼【お弁当にも】【簡単】

余ったハンバーグはお弁当にリメイク!アボカドと卵黄が濃厚です!目玉焼きの半熟さが決め手!まわりはサラダ感覚で盛り付け♪
このレシピの生い立ち
簡単短時間で出来るもので、でもちょっと変わった世界の料理で、お友達が遊びに来たときにちょっとシャレたものが作りたいなーという時に生まれたレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 合い挽き肉 200g
  2. 玉ねぎ(みじん切り) 1/2個
  3. 人参(みじん切り) 1/2本
  4. スナップエンドウ(細かく切る) 6本
  5. マッシュルーム(細かく切る) 3個
  6. 食パン(パン粉なら大さじ2) 1/4枚
  7. 牛乳 50ML
  8. ■塩・コショウ 少々
  9. 卵(M) 2個
  10. アボカド 1/2個
  11. レモン汁(アボカド色止め用) 適量
  12. グリーンリーフレタス 2枚
  13. パイナップル(缶詰) 適量
  14. クレソン(なくてもOK) 適量

作り方

  1. 1

    グリーンリーフレタスは洗って水気を取りお皿に盛り付ける。アボカドは切ってレモン汁に浸した後盛り付ける。

  2. 2

    ■の材料と玉子個をまぜる。
    (食パン、もしくはパン粉は細かくちぎって牛乳に浸してフヤフヤになったものをまぜる)

  3. 3

    小判型に空気を抜きながら成形。大きさは好みで、余ったら次の日のお弁当用にストック♪焼きます。

  4. 4

    目玉焼きを作ります。このとき、玉ねぎをリング状にしたものに卵を流し込むと真ん丸目玉焼きが出来ますよ。

  5. 5

    ココット皿に水をつけて、ご飯をギュッギュッと押し込み、ひっくり返してお皿に盛る。

  6. 6

    ドーム型になったご飯の上に、ハンバーク目玉焼きパイナップル、クレソン盛り付ける。完成!

コツ・ポイント

ソースはお好みで好きなものをかけてください。ハンバーグを焼いた後のフライパンにウスターソースとケチャップとか、ステーキソースでも美味しい!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
かつな@生主
かつな@生主 @cook_40061683
に公開
ニコニコ生放送で、料理配信をしています!新婚です^^簡単に出来るけど、見栄えの良い盛り付けが綺麗な料理を目指し、日々努力しています!せっかく料理を作るところを配信しているので、レシピも教えて欲しいというリスナーさんのリクエストにお応えしてかつなキッチン出動!!料理配信をしたレシピをのっけます。http://com.nicovideo.jp/community/co1187280
もっと読む

似たレシピ