簡単お洒落♡カフェ風ロコモコプレート

新米幸せママ♡(クックパッドアンバサダー2025)
新米幸せママ♡(クックパッドアンバサダー2025) @cook_40203062
埼玉

ハンバーグと目玉焼きのコンビが食欲をそそります。お弁当にもオススメ!ソースは3分で作れる簡単ソースです。

このレシピの生い立ち
前日の夜に作ったハンバーグの余りを、次の日はロコモコにして食べたり、よくお弁当に入れたりしているのでレシピにしました。
ハンバーグやソースは市販のものでも大丈夫です。

簡単お洒落♡カフェ風ロコモコプレート

ハンバーグと目玉焼きのコンビが食欲をそそります。お弁当にもオススメ!ソースは3分で作れる簡単ソースです。

このレシピの生い立ち
前日の夜に作ったハンバーグの余りを、次の日はロコモコにして食べたり、よくお弁当に入れたりしているのでレシピにしました。
ハンバーグやソースは市販のものでも大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ハンバーグ(「簡単裏技!肉汁ジューシー!ハンバーグ」 レシピID:19381769 ) 2人分
  2. ソース(「準備いらずで簡単!定番ハンバーグソース」 レシピID:19894362 ) 2人分
  3. 炊いた温かいご飯 2人分
  4. グリーンリーフ(またはレタスやリーフレタス) 1〜2枚
  5. アボカド 1/2個
  6. トマト(またはミニトマト) 1/4個(ミニトマトなら4個)
  7. マヨネーズ 適量
  8. 2個
  9. サラダ油 少々
  10. (目玉焼きの蒸し焼き用) 少々

作り方

  1. 1

    ハンバーグを作る。
    ★「簡単裏技!肉汁ジューシー!ハンバーグ」レシピID:19381769

  2. 2

    ソースを作る。
    ★「準備いらずで簡単!定番ハンバーグソース」レシピID:19894362

  3. 3

    グリーンリーフは細く切るかちぎる。アボカドは5ミリの薄切り、トマトは2センチの角切りにする。(ミニトマトは半分に切る。)

  4. 4

    フライパンに油を熱し、卵を割入れ、白身の周りが少しカリッとしてきたら水を加えて弱火にし、半熟になるまで蒸し焼きにする。

  5. 5

    器にご飯を盛り、ハンバーグをのせソースをかける。その上に目玉焼きをのせ、野菜を添えてマヨネーズをかけたら完成!

  6. 6

    ★すぐに作れて一緒に出すとお洒落な一品!
    「レンジで時短!付け合せにベイクドポテト」レシピID:19497437

  7. 7

    ★半分に切ったアボカドの便利な保存方法
    「長持ち!アボカドの冷蔵、冷凍、追熟方法」 レシピID:19372807

コツ・ポイント

野菜の量はあくまでも目安なのでお好みで加減してください。アボカドの切り方はトマトに合わせて角切りにしても可愛いです。
マヨネーズは全体にかけずに、ハンバーグの横に絞りだして添えてもOK。目玉焼きにブラックペッパーをかけても◎

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
新米幸せママ♡(クックパッドアンバサダー2025)
に公開
埼玉
クックパッドアンバサダー2025忙しい生活の中でも手軽に作れる美味しいものをテーマに、フライパン1つで完成するスピードメインや、レンジだけで作れる簡単副菜などをレシピにしています。子どもが喜ぶ可愛いお弁当おかずも^^便利な冷凍食材や業務スーパーの食材を使ったレシピもあり!特別な材料も道具もいらない「今日つくりたい」に応えます。6歳と1歳の兄弟育児に奮闘しながら、節約・時短・家にあるもので作りやすい料理を日々研究!毎日新しいことの連続でずっと新米ママです。沢山のつくれぽ感謝です!なかなかお返事出来ませんが嬉しく拝見させて頂いております。
もっと読む

似たレシピ