簡単お洒落♡カフェ風ロコモコプレート

ハンバーグと目玉焼きのコンビが食欲をそそります。お弁当にもオススメ!ソースは3分で作れる簡単ソースです。
このレシピの生い立ち
前日の夜に作ったハンバーグの余りを、次の日はロコモコにして食べたり、よくお弁当に入れたりしているのでレシピにしました。
ハンバーグやソースは市販のものでも大丈夫です。
簡単お洒落♡カフェ風ロコモコプレート
ハンバーグと目玉焼きのコンビが食欲をそそります。お弁当にもオススメ!ソースは3分で作れる簡単ソースです。
このレシピの生い立ち
前日の夜に作ったハンバーグの余りを、次の日はロコモコにして食べたり、よくお弁当に入れたりしているのでレシピにしました。
ハンバーグやソースは市販のものでも大丈夫です。
作り方
- 1
ハンバーグを作る。
★「簡単裏技!肉汁ジューシー!ハンバーグ」レシピID:19381769 - 2
ソースを作る。
★「準備いらずで簡単!定番ハンバーグソース」レシピID:19894362 - 3
グリーンリーフは細く切るかちぎる。アボカドは5ミリの薄切り、トマトは2センチの角切りにする。(ミニトマトは半分に切る。)
- 4
フライパンに油を熱し、卵を割入れ、白身の周りが少しカリッとしてきたら水を加えて弱火にし、半熟になるまで蒸し焼きにする。
- 5
器にご飯を盛り、ハンバーグをのせソースをかける。その上に目玉焼きをのせ、野菜を添えてマヨネーズをかけたら完成!
- 6
★すぐに作れて一緒に出すとお洒落な一品!
「レンジで時短!付け合せにベイクドポテト」レシピID:19497437 - 7
★半分に切ったアボカドの便利な保存方法
「長持ち!アボカドの冷蔵、冷凍、追熟方法」 レシピID:19372807
コツ・ポイント
野菜の量はあくまでも目安なのでお好みで加減してください。アボカドの切り方はトマトに合わせて角切りにしても可愛いです。
マヨネーズは全体にかけずに、ハンバーグの横に絞りだして添えてもOK。目玉焼きにブラックペッパーをかけても◎
似たレシピ
-
ワンプレートで簡単❤️カフェ風ロコモコ❤ ワンプレートで簡単❤️カフェ風ロコモコ❤
ワンプレートに色んな具材が入って簡単に作れるロコモコ❗市販のお好きなハンバーグで手抜きもできます❤休日のブランチに✨ とも★みん -
-
-
-
-
フライパンいらず!簡単ロコモコ丼♪ フライパンいらず!簡単ロコモコ丼♪
スーパーなどで買える、お手頃価格のハンバーグ。今回は、レンジで簡単にできる目玉焼きも乗せてロコモコ丼にしてみました♪ yoosha -
ワンパンで☆簡単おいしいロコモコ丼 ワンパンで☆簡単おいしいロコモコ丼
フライパン一つで作れる!簡単ロコモコ丼☆ハンバーグ✖️目玉焼きは大人も子どもも大好きな組み合わせ♪ハワイ気分でどうぞ♪ハンバーグの残りのリメイクにもおすすめですっ☆ アキッチン(Akitchen☆)渡部アキ
その他のレシピ