鶏の玉ねぎタップリのせ♪

♪瑠花♪ @cook_40260492
下準備をしておけば焼くだけ、簡単♪あまり食欲出ないときにもガッツリ食べる人に合わせて無理なく食べれちゃいます!
このレシピの生い立ち
母から教わりました。食欲なくても、肉は少し…………でも意外と食べれちゃうし、少なくとも玉ねぎは沢山ペロリと食べてしまえる、ごはんがすすむ一品です( ・∇・)♪
鶏の玉ねぎタップリのせ♪
下準備をしておけば焼くだけ、簡単♪あまり食欲出ないときにもガッツリ食べる人に合わせて無理なく食べれちゃいます!
このレシピの生い立ち
母から教わりました。食欲なくても、肉は少し…………でも意外と食べれちゃうし、少なくとも玉ねぎは沢山ペロリと食べてしまえる、ごはんがすすむ一品です( ・∇・)♪
作り方
- 1
玉ねぎを薄くスライスして肉と一緒に清潔なビニール袋に入れて調味料を入れてください。
- 2
味が全体的に馴染むように揉み、そのまま冷蔵庫で30分以上漬け込む。
- 3
油をひいたフライパンで強火で鶏肉の皮の方を焼き、焼き目が、ついたらひっくり返して弱火でふたをして火を通してください。
- 4
火が通った鶏肉をまな板の上に取りだし、そのまま弱火で玉ねぎを炒めてください。その間に肉は食べやすい大きさに切ります。
- 5
玉ねぎに火が通ったら切った鶏肉を再度投入してふたをして少し蒸してください(IHだと鶏肉に火が通りにくいので念押しです)
- 6
お皿へ盛って、完成です(*^^*)
コツ・ポイント
私は玉ねぎタップリが好きなので、玉ねぎ2個を奨励します!
男の人だと鶏肉1枚一人でペロリと食べてしまえるような料理ですので、人に合わせて分量を変えてください(*‾∇‾*)
前日に漬け込んで置けば楽に友達を呼べる豪華なお夕飯を作れます♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
韓国風★鶏肉と野菜の生姜煮 韓国風★鶏肉と野菜の生姜煮
コチュジャンのピリ辛で食欲が出ます!生姜を入れると夏バテしやすい時期でもさっぱりした後味で食べれてしまいますよ★ 残った野菜をた~っぷり入れてどうぞ♪ さとみわ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19836834