『シュンギクとツナのパスタ』

まびさな
まびさな @cook_40051883

春菊の、いい香りがたちます。ツナ缶がうまみを出してくれます。
このレシピの生い立ち
鍋した翌日、春菊があまったので
1人の昼ごはんには、最適です。

『シュンギクとツナのパスタ』

春菊の、いい香りがたちます。ツナ缶がうまみを出してくれます。
このレシピの生い立ち
鍋した翌日、春菊があまったので
1人の昼ごはんには、最適です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 春菊 1袋
  2. ツナ缶 1缶
  3. 昆布 2cc
  4. 薄口しょうゆ 5cc
  5. あらびきコショウ 少々
  6. オリーブオイル 10cc
  7. きざみのり あれば

作り方

  1. 1

    パスタを湯がくときにオリーブオイルを10cc入れます。
    表示されている、湯がき時間を計ります。

  2. 2

    ボールに、ツナ缶(オイルごと)と
    昆布茶・淡口醤油・あらびき胡椒を入れて用意しておきます。

  3. 3

    湯がきあがる直前に、春菊を入れます。
    20秒も湯がけば、OK

  4. 4

    サッと湯きりしたら、用意しておいたボールにパスタを移します。
    湯がき汁が、ちょっと入るくらいがベストです。

  5. 5

    あとは、ボールの中で、ぐるっと混ぜ合わせたら、完成です。
    上に、海苔でも散らせばなおGOOD

コツ・ポイント

ボールか、さらに、材料を混ぜておくことをおすすめします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まびさな
まびさな @cook_40051883
に公開
娘が、『おいしぃ~』と、喜ぶ顔見たさに、作っています。
もっと読む

似たレシピ