生よもぎあんぱん♪

すず24
すず24 @cook_40101021

よもぎの新芽を使って春らしいあんぱんを作りました(^^)
このレシピの生い立ち
春らしいパンを作りたかったので(^^)

生よもぎあんぱん♪

よもぎの新芽を使って春らしいあんぱんを作りました(^^)
このレシピの生い立ち
春らしいパンを作りたかったので(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8個分
  1. 強力粉 250g
  2. 薄力粉 50g
  3. 砂糖 25g
  4. ドライイースト 4g
  5. 4g
  6. スキムミルク 15g
  7. ※水 170g
  8. よもぎ(茹でたもの) 25g
  9. ※卵 1個
  10. よもぎ(茹でたもの) 20g
  11. あんこ 240g
  12. 塩(茹でる用) 適量

作り方

  1. 1

    よもぎをしっかり洗い、鍋にお湯を入れ、塩をいれてから茹でます。

  2. 2

    茹で終わったらザルにあけて冷水に当ててください。
    ※のついていない方のよもぎは細かく刻んでおきます。

  3. 3

    ※の水、スキムミルク、よもぎ、卵をミキサーにかけます。
    出来上がりはけっこう泡立ちます。

  4. 4

    大きめのボールに強力粉、薄力粉、砂糖、ドライイースト、塩、※の液体を入れ、こねます。

  5. 5

    まとまったら刻んだよもぎを入れ、
    混ざったらバターを入れ、またこねます。

  6. 6

    こね終わったら一時発酵。
    生地が2倍になるまで。

  7. 7

    ガス抜きをし、分割して15分間ベンチタイム。
    ラップの上に濡れぶきんをかぶせてください。

  8. 8

    あらかじめ30gずつにしておいたあんこを生地でくるみます。

  9. 9

    生地が1.5倍になるまで2時発酵。
    (乾燥させないように!)

  10. 10

    180℃に余熱しておいたオーブンに15分間焼きます。

  11. 11

    ホットプレートや天板ではさんで焼いて平焼きあんぱんにしても美味しいです。

コツ・ポイント

よもぎは茹でたあとしっかり水を切ってください。
あんこをくるむコツは大福を作るみたいに(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
すず24
すず24 @cook_40101021
に公開
どれも何回も作ったことのある自慢のレシピです。主にパンのレシピをのせます♪ぜひぜひ参考にしてください(*^-^*)
もっと読む

似たレシピ