生よもぎあんぱん♪
よもぎの新芽を使って春らしいあんぱんを作りました(^^)
このレシピの生い立ち
春らしいパンを作りたかったので(^^)
作り方
- 1
よもぎをしっかり洗い、鍋にお湯を入れ、塩をいれてから茹でます。
- 2
茹で終わったらザルにあけて冷水に当ててください。
※のついていない方のよもぎは細かく刻んでおきます。 - 3
※の水、スキムミルク、よもぎ、卵をミキサーにかけます。
出来上がりはけっこう泡立ちます。 - 4
大きめのボールに強力粉、薄力粉、砂糖、ドライイースト、塩、※の液体を入れ、こねます。
- 5
まとまったら刻んだよもぎを入れ、
混ざったらバターを入れ、またこねます。 - 6
こね終わったら一時発酵。
生地が2倍になるまで。 - 7
ガス抜きをし、分割して15分間ベンチタイム。
ラップの上に濡れぶきんをかぶせてください。 - 8
あらかじめ30gずつにしておいたあんこを生地でくるみます。
- 9
生地が1.5倍になるまで2時発酵。
(乾燥させないように!) - 10
180℃に余熱しておいたオーブンに15分間焼きます。
- 11
ホットプレートや天板ではさんで焼いて平焼きあんぱんにしても美味しいです。
コツ・ポイント
よもぎは茹でたあとしっかり水を切ってください。
あんこをくるむコツは大福を作るみたいに(^^)
似たレシピ
-
-
-
よもぎパン&よもぎあ~んパン♪ よもぎパン&よもぎあ~んパン♪
よもぎを使って春らしいパンをHBで簡単に作りました♪好きな形に作って楽しんでみては・・・(^^) あんを入れてあんパンにしても美味しいよ✥ さとみわ -
-
-
-
-
野草よもぎDEよもぎアンパン 野草よもぎDEよもぎアンパン
春にお散歩って本当にきもちがいい!!で、ふと地面を見ると、一面にひろがるよもぎ。『タダでよもぎ!(笑)』という安易な発想から、やっちゃいました、天然よもぎでパン作り!子供に摘むのを手伝ってもらったりして、なかなか楽しいですよ^^ ema -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19837969