疲れも吹き飛ぶ、きくらげの酢の物

きくらげっこ
きくらげっこ @cook_40141182

「笑顔のきくらげ」を使って箸休めに持って来いの一品を沖縄郷土料理、居酒屋「美ら味(ちゅらあじ)」さんからレシピ提供。
このレシピの生い立ち
こだわりの純国産、完全天日干し
「笑顔のきくらげ」
贈答品はこちら。↓
http://kikurage.info/

レシピ提供:
沖縄料理居酒屋「美ら味(ちゅらあじ)」
宇部市松島町
http://churaaji.com/#id11

疲れも吹き飛ぶ、きくらげの酢の物

「笑顔のきくらげ」を使って箸休めに持って来いの一品を沖縄郷土料理、居酒屋「美ら味(ちゅらあじ)」さんからレシピ提供。
このレシピの生い立ち
こだわりの純国産、完全天日干し
「笑顔のきくらげ」
贈答品はこちら。↓
http://kikurage.info/

レシピ提供:
沖縄料理居酒屋「美ら味(ちゅらあじ)」
宇部市松島町
http://churaaji.com/#id11

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 笑顔のきくらげ 1枚
  2. 大根 200g(お好み)
  3. 人参 30g(お好み)
  4. しらす 適量
  5. 少々
  6. だし 少々
  7. 柚子の皮 香りづけ
  8. ◆酢 大さじ2
  9. ◆砂糖 大さじ1

作り方

  1. 1

    「笑顔のきくらげ」を水で戻して細切りに切る。しらすはフライパンで軽く炒っておく。

  2. 2

    大根と人参を細切りにし、塩をもみこみ15分程おきます。

  3. 3

    ボールに柚子の皮(黄色のところのみ)を千切りしたものと、砂糖、酢、だしを合わせます。

  4. 4

    ぎゅっとしぼった②としらすを加えて和えます。

コツ・ポイント

一晩、冷蔵庫で休ませると味がしっかり馴染んで美味しいですよ(^^)
いろどりも綺麗で箸休めにぴったり!
大根から水がでるのでしっかり水切りすると
酢がうすまりません。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
きくらげっこ
きくらげっこ @cook_40141182
に公開

似たレシピ