脂肪燃焼スープ おいしくアレンジ 濃い味

Witchtieto
Witchtieto @cook_40223666

味が薄いのが飽きる原因の脂肪燃焼スープ。単純にトマト缶を2缶にしてみたら、めちゃ旨くて飽きなかったし体重も落ちました!
このレシピの生い立ち
1週間の基本ルールは大事です。なるべく守ってやりましょう。

脂肪燃焼スープ おいしくアレンジ 濃い味

味が薄いのが飽きる原因の脂肪燃焼スープ。単純にトマト缶を2缶にしてみたら、めちゃ旨くて飽きなかったし体重も落ちました!
このレシピの生い立ち
1週間の基本ルールは大事です。なるべく守ってやりましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 玉ねぎ 大2コ(400g)
  2. キャベツ 半玉(400g)
  3. しめじ 1パック(100g)
  4. ピーマン 4個(100g)
  5. セロリ 1本(100g)
  6. トマト缶 ★ 2缶
  7. しょうが(みじん切り) 小さい固まり(40g)
  8. にんにく(みじん切り) 小さじ1(6g)
  9. オリーブオイル 大さじ1
  10. 鶏がらスープの素 大さじ1
  11. コンソメ顆粒 大さじ2
  12. 塩こしょう お好み

作り方

  1. 1

    野菜はよく噛めるように全部ざく切り!セロリはマズいからスライサーで小さくカットしてお鍋にどーん!

  2. 2

    玉ねぎだけオリーブオイルとにんにくで炒めてからお鍋にどーん!

  3. 3

    材料全部ぶっこんだらお水をひたひたまで入れてただただ煮る!

  4. 4

    野菜が好きな感じの柔らかさになったら塩こしょうで味を整えて出来上がり。

  5. 5

    濃い味になったので、お味噌+白だし、カレー粉、ナンプラー、ワインビネガーなどで味変してもしっかり味になります。

コツ・ポイント

出来上がったら野菜を150gずつ分けて、スープも均等に分けると14杯分。
1杯あたり48kcalで、炭水化物7g、たんぱく質1.6g、脂質0.27g。
たんぱく質不足が問題点ですが、お豆腐入れたりしても体重は落ちました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Witchtieto
Witchtieto @cook_40223666
に公開
なにはともあれノンオイル。
もっと読む

似たレシピ