揚げない茄子の煮浸しと針生姜の冷や素麺♡

食アドの健康美活ご飯 @cook_40080466
白出汁で作る さっぱり優しい味の冷たいお素麺☆
お薬味沢山で栄養素たっぷり、夏バテや食欲のない時にも頂けちゃいます♡
このレシピの生い立ち
茄子の煮浸しの残り物のアレンジを考えていた時に、冷たいお素麺に合いそうと閃き作ってみました♡
揚げない茄子の煮浸しと針生姜の冷や素麺♡
白出汁で作る さっぱり優しい味の冷たいお素麺☆
お薬味沢山で栄養素たっぷり、夏バテや食欲のない時にも頂けちゃいます♡
このレシピの生い立ち
茄子の煮浸しの残り物のアレンジを考えていた時に、冷たいお素麺に合いそうと閃き作ってみました♡
作り方
- 1
茄子を縦に半分に切り、味が染み込むように皮の面に切り込みを入れます
- 2
茄子をサッと下茹でする
- 3
お鍋に★を入れ火にかける
- 4
★が沸騰手前になったら下茹でした茄子を入れ、弱火にしてゆっくり火を通します
- 5
味は薄かったら白出汁、濃かったら水を入れて調節してください
※お素麺が入るので少し濃いめにしてください - 6
茄子に火が通ったら火を止め他の鍋か容器に入れ冷蔵庫で冷ます
- 7
茄子を冷ましている間に☆の薬味を切る
※針生姜は細い方が美味しいです♡ - 8
お素麺を茹で、ザルに上げ水でよくぬめりを取り、水気をしっかり切る
- 9
しっかり冷えたら、茹でたお素麺に茄子と出汁をかけ、薬味を乗せて出来上がり♬
コツ・ポイント
☆茄子は弱火でゆっくりと味を染み込ませます
☆お出汁は素麺が入るので少し濃いめに
☆お素麺の水気はよく切ること
☆針生姜と薬味は細く切る方が美味しいです♡
似たレシピ
-
-
簡単♪サッパリ*みょうがと茄子の煮浸し 簡単♪サッパリ*みょうがと茄子の煮浸し
暑い日に冷して食べるのがオススメです♪食欲がない夏バテ気味の時でも食べやすいおかずです(^-^)サラダ油不使用です。 utnrxx -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19839748