【話題入り】麩とワカメの吸い物

moriwaki @cook_40055791
スープの素や味噌を切らしていても、定番の調味料だけで美味しいスープが作れます
このレシピの生い立ち
和食の献立で汁物に困った時、よく作ります
具材はその時あるもので
加える食材から出るお出汁で毎回風味が変わるので、それも楽しいですよ
【話題入り】麩とワカメの吸い物
スープの素や味噌を切らしていても、定番の調味料だけで美味しいスープが作れます
このレシピの生い立ち
和食の献立で汁物に困った時、よく作ります
具材はその時あるもので
加える食材から出るお出汁で毎回風味が変わるので、それも楽しいですよ
作り方
- 1
えのきは石づきを切り落とし、適当にほぐす
乾燥わかめは水で戻して絞り、それぞれのお椀に取り分けておく - 2
鍋に★を入れて熱し、えのきを加える
出来上がる直前に麸を入れ、塩で味を整える
お椀に移し、小口切りにした小ねぎを散らす - 3
◆2018/02/28
話題入りしました
有難うございます
コツ・ポイント
お吸い物は濃い薄いの好みが分かれると思うので、最後に加える塩で微調整すると失敗がありません
具は何でもお好みで
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
お豆腐とえのきの優しい味のお吸い物 お豆腐とえのきの優しい味のお吸い物
我が家の定番☆優しくてほっとする味のお吸い物です♬ 具材もえのき、お豆腐、わかめとシンプルだけど大好きなものばかり♡ みにぱぐ214 -
-
-
-
-
顆粒だしで簡単!えのきとわかめのお吸物 顆粒だしで簡単!えのきとわかめのお吸物
だしをとるのが面倒!味噌汁作るのも面倒!なときは顆粒だしで簡単にお吸物を作りましょう^ ^トッピング次第で変幻自在ですjopo
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19840225