我が家の餃子(ポリ袋使用)

purecocoa妹 @cook_40254663
我が家の餃子です!
ポリ袋を使用するから手も汚れないし、洗い物も楽チン♪
このレシピの生い立ち
餃子好きの旦那さんに、市販の餃子が美味しくないと言われ、手作りに変更(‾▽‾;)
試行錯誤を繰り返して旦那さん好みの味に。
なんとか合格をいただきました(*´ω`*)
※テレビで見たコツを参考に改良しました※
我が家の餃子(ポリ袋使用)
我が家の餃子です!
ポリ袋を使用するから手も汚れないし、洗い物も楽チン♪
このレシピの生い立ち
餃子好きの旦那さんに、市販の餃子が美味しくないと言われ、手作りに変更(‾▽‾;)
試行錯誤を繰り返して旦那さん好みの味に。
なんとか合格をいただきました(*´ω`*)
※テレビで見たコツを参考に改良しました※
作り方
- 1
キャベツをみじん切りにしておく。
※お好みで量を増減 - 2
ポリ袋にA(挽き肉と塩コショウ)を入れ、白っぽくなるまでよく揉む。
- 3
白っぽくなったらB(調味料類)を入れ再び揉む。
- 4
みじん切りにしておいたC(キャベツ)を入れ、再びよく揉む。
- 5
ポリ袋の端をハサミで切り取り、絞り袋の要領で餃子の皮に適量絞り出し、水溶き片栗粉を皮に付け包む。
- 6
◆焼き行程◆
- 7
フライパンに餃子を並べお湯を入れ、蓋をし、中火で5分ほど蒸す。
- 8
水分が飛んだらゴマ油をかけ、強火で良い感じの焦げ目がつくまで焼く。※焦げないように確認しながら!
- 9
☆完成☆
付け合わせに、モヤシを茹でたやつも一緒に(ノ´∀`*)
- 10
ギョウザの皮が余ったら☆
レシピID:20156836
余ったギョウザの皮で!簡単ミニピザ! - 11
ギョウザの皮が余ったら☆
レシピID:20113786
余ったギョウザの皮で!簡単チーズポテト☆
コツ・ポイント
※餃子を包む時、餡を皮の真ん中に絞り出すと、はみ出しにくく包みやすいです。
※キャベツは、お好みで増減するといいかもです!
※余ったタネは、スープに入れたりしてます!
似たレシピ
-
ポリ袋で手が汚れない♡旨味たっぷり餃子 ポリ袋で手が汚れない♡旨味たっぷり餃子
洗い物も手もベタベタになりがちな餃子作りですが、ポリ袋で作ると手も汚れずに洗い物も少ない!絞って畳んで楽しい♪ ♪♪maron♪♪ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19841022