お節 6 長いもきんとん

岡野則子 @cook_40171183
お重に華やぎを添える長いもきんとん!和菓子のようなきんとんです。
このレシピの生い立ち
さつまいもの金団は、3日の日のお膳に作ります。その脇に添えることで、3が日食べ続けたお節に少し新鮮さをプラスしてくれます。
お節 6 長いもきんとん
お重に華やぎを添える長いもきんとん!和菓子のようなきんとんです。
このレシピの生い立ち
さつまいもの金団は、3日の日のお膳に作ります。その脇に添えることで、3が日食べ続けたお節に少し新鮮さをプラスしてくれます。
作り方
- 1
長いもは、1個に付き約50g。皮を剥いて、酢水に浸ける。お鍋にだし汁、調味料を入れ、長いもを入れ柔らかくなるまで煮る
- 2
柔らかくなったら、布巾の中央において、栗の甘露煮が中央にくるように置いて茶きん形に絞る。
コツ・ポイント
長いもは、水分がなくなる頃に柔らかくなります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19842072