霜降りひらたけと鶏肉のサッと煮

今が旬☆霜降りひらたけと鶏肉を白だしで煮るだけのお手軽あっさり一皿☆仕上げにバターを加えるとコクが出てまた美味しいです♪
このレシピの生い立ち
肉厚たっぷりの霜降りひらたけを見つけると購買意欲が出ます^ ^この時期出番も多いので冷蔵庫にあった食材と合わせもう一品追加の時にサッと作ったら、家族の箸もよく運ばれ、また作ってねと娘に言われたので、覚え書きにと。よかったらお試し下さい。
霜降りひらたけと鶏肉のサッと煮
今が旬☆霜降りひらたけと鶏肉を白だしで煮るだけのお手軽あっさり一皿☆仕上げにバターを加えるとコクが出てまた美味しいです♪
このレシピの生い立ち
肉厚たっぷりの霜降りひらたけを見つけると購買意欲が出ます^ ^この時期出番も多いので冷蔵庫にあった食材と合わせもう一品追加の時にサッと作ったら、家族の箸もよく運ばれ、また作ってねと娘に言われたので、覚え書きにと。よかったらお試し下さい。
作り方
- 1
彩り野菜はお好みで固めに茹でておく。(今回はブロッコリー使用)
- 2
鶏肉は気になる脂や筋を取り除き食べやすい大きさに切っておく。(小さめの方が火の通りが早いです)
- 3
フライパンに合わせ調味液*と鶏肉を入れ蓋をしてグツグツしたら弱火にして中まで火を通す。(調味液の量はお好みで調整下さい)
- 4
ひらたけは食べやすい大きさにほぐし加え、調味液に絡ませながら火を入れる。(ひらたけは洗わずに。捨てるところもありません)
- 5
ブロッコリーを加えたら加熱し過ぎないよう。バターを加えない時はお好みで塩胡椒し味を整え水溶き片栗粉で仕上げたら完成です♪
- 6
バターを加える場合は仕上げに加え、塩胡椒で味を整えさらに水溶き片栗粉でお好みのとろみ加減に仕上げたら完成です♪
- 7
写真はバターを加えたものでとろみは少なめです。
- 8
チイチャンママさんがエンドウ入りで作って下さいました♡とっても彩りよく食感も楽しめそうです♬私も食べてみたいです!感謝♡
- 9
☆KotoLi☆さんがお見舞いにと胸肉薄切りとお豆腐+でお届け下さいました♡体に優しいようにそしてブロのお花に沢山の愛を
- 10
感じ優しいお心遣いに感涙でした(涙)♡
それにしても素敵なブロ花☆流石ですね〜気になります笑 - 11
何と〜☆KotoLi☆さんがブロッコリーの茎のお花の作り方をレシピにして下さいました〜♬(レシピID 20138214)
- 12
飾り切りが苦手な私でも型とストローで簡単に作れました〜(^^)
茹でた後のひと手間でお料理やお弁当にも可愛く便利ですね♡ - 13
ももちゃんのれしぴさんが豚肉で作って下さいました〜♡白だし使い気に入って頂け定番入りに〜?嬉しコメ感激です(≧∀≦)感謝
- 14
2017.11.07
「霜降りひらたけ」の人気検索でトップ10入りしました。見て頂いた皆様ありがとうございます♡ - 15
2017.11.13
「霜降りひらたけ」の人気検索で1位になりました。見て頂いた皆様のお蔭です。ありがとうございます♡ - 16
2018.05.14
お蔭様で話題入りすることができました。れぽお届け下さった皆様本当にありがとうございます♡
コツ・ポイント
霜降りひらたけのプリッとした食感を残したいので加熱時間は短めに。バターを加えるとひらたけの旨味がグンとアップ、コクが出ますのでお好みで♪ブロッコリーの代わりにグリーンアスパラやいんげんなど彩りよく仕上げればお弁当にも◎
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
◆春レシピ♡新玉ねぎde鶏のみぞれ煮◆ ◆春レシピ♡新玉ねぎde鶏のみぞれ煮◆
春が旬の新玉ねぎで甘辛美味しい鶏のみぞれ煮♡ごはんがすすむ、絶品おかず♪揚げ焼きして短時間煮るだけ簡単レシピ♡ ☆classy☆ -
-
-
-
5分で本格和食♡菜の花と筍のさっと煮 5分で本格和食♡菜の花と筍のさっと煮
旬の菜の花と筍を白だしで煮るだけで簡単にできる、本格和食。白だし一つで味が決まって、菜の花の苦みも和らぐのでお子様にも♪ Y’s
その他のレシピ