グリルで簡単ごまさばの蒲焼き風

92食堂
92食堂 @cook_40154099

中火でゆっくり火を通すので脂がのった身がパサつかずジューシーで美味しいです
このレシピの生い立ち
塩焼き意外で食べたいと思い

グリルで簡単ごまさばの蒲焼き風

中火でゆっくり火を通すので脂がのった身がパサつかずジューシーで美味しいです
このレシピの生い立ち
塩焼き意外で食べたいと思い

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ごまさば 1尾分(2切)
  2. 醤油 適量
  3. みりん 適量

作り方

  1. 1

    二重にしたアルミホイルにごまさばを並べ醤油とみりんを混ぜ合わせたタレをかけ(タレはとっておく)魚焼きグリルで中火で焼き

  2. 2

    タレが乾いてきたら2回~3回タレをかけなおして中火をキープしてやきあげていきます 火が通ったら器にもり

  3. 3

    アルミホイルに残ったタレをかけ完成です

コツ・ポイント

魚の焼き具合を見ながらタレを何回かスプーンか何かでかけて下さい(じっくり職人になったつもりで 笑) 全体に火が当たるようにアルミホイルを動かして下さい

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
92食堂
92食堂 @cook_40154099
に公開
お酒にあうメニュー。子供、家族に食べてほしいメニュー。娘2人、息子1人の料理好きパパです。
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ