作り方
- 1
ナスを食べやすい大きさにカットし、
水にさらしてアク抜きをする5分ほど置いたら、
水をよく切り片栗粉をまぶす - 2
多めの油をしき、
揚げ焼きする焼き色がついたら器へ盛る
- 3
耐熱容器で☆を合わせ、
電子レンジ600wで約1分〜1分半
熱々になるまで加熱する。 - 4
温めた☆をなすにかけて、
お好みで薬味をのせて完成
(写真は鰹節、おろし生姜、茹でた菜の花)
コツ・ポイント
ナスが油を吸ってしまうので、少しずつ油を足しながら揚げ焼きすると良い
似たレシピ
-
-
-
-
レンジ茄子とモッツアレラチーズの揚げだし レンジ茄子とモッツアレラチーズの揚げだし
モッツアレラのとろっと感が癖になります。茄子は揚げずにレンジで加熱してオイルカット♪薬味たっぷりで美味しい揚げ出しです。 Tomokoママン -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19843047