シンプルなシュウマイ-レシピのメイン写真

シンプルなシュウマイ

☆☆アクエリアス☆☆
☆☆アクエリアス☆☆ @cook_40149133

翌日、揚げシュウマイにしてお弁当に♪

このレシピの生い立ち
点心が大好物な家族のために、毎回、大量に作ることになるシュウマイ。できるだけ簡単に作りたいわけです。

シンプルなシュウマイ

翌日、揚げシュウマイにしてお弁当に♪

このレシピの生い立ち
点心が大好物な家族のために、毎回、大量に作ることになるシュウマイ。できるだけ簡単に作りたいわけです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚ひき肉 300g
  2. 玉ねぎ(みじん切り) 1/2個
  3. 中華スープをお湯で溶いたもの 大さじ2
  4. ごま 小さじ1
  5. 小麦粉 大さじ1
  6. 塩コショウ 少々
  7. シュウマイの皮(市販) 24枚
  8. 冷凍グリーンピース(あれば 24粒

作り方

  1. 1

    豚ひき肉~塩コショウまでの材料をボウルに入れ、よく混ぜ合わせる。

  2. 2

    ラップをして、15分ほど冷蔵庫で休ませる。
    (時間がなければ、この作業はカットしてOK♪)

  3. 3

    シュウマイのたねを24等分し、皮で包む。この時、バターナイフを使うと包みやすい。
    頭の部分にグリーンピースを一粒のせる。

  4. 4

    オーブンシートを敷いた蒸し器にシュウマイを並べ、10分ほど蒸し上げる。

コツ・ポイント

前もって3の作業までを行って保存しておく場合は、必ずオーブンシートの上に並べ、ラップをかけておくとよいです。シュウマイ同士がくっつきません。
その状態でいくつか作り置きしておくと、翌日のお弁当に揚げシュウマイとして活用できます(^^)。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆☆アクエリアス☆☆
に公開
食いしん坊の家族の胃袋のために日々、奮闘しております♪ちなみに、一番の食いしん坊は私かも...
もっと読む

似たレシピ