減塩 キャベツとベーコンのチーズ鍋☆

アンリガトウ
アンリガトウ @cook_40138245

食べ過ぎた翌日の夜ごはんに☆あっさりとろーりでおなかも満足♪

「チーズ鍋」の人気検索でトップ10入りしました!
このレシピの生い立ち
食べ過ぎた翌日の夜ご飯に。
キャベツで胃腸を整えたいと思い、つくってみました☆

減塩 キャベツとベーコンのチーズ鍋☆

食べ過ぎた翌日の夜ごはんに☆あっさりとろーりでおなかも満足♪

「チーズ鍋」の人気検索でトップ10入りしました!
このレシピの生い立ち
食べ過ぎた翌日の夜ご飯に。
キャベツで胃腸を整えたいと思い、つくってみました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ベーコンライス 5枚
  2. キャベツ 5枚
  3. 玉ねぎ 小1個
  4. コンソメキューブ 1こ
  5. 700cc
  6. 塩コショウ 少々
  7. チーズ 好きなだけ

作り方

  1. 1

    玉ねぎは薄切りに、キャベツは一口大に、ベーコンは1cm位幅に切る。キャベツとベーコンは1枚ずつ切るとわかりやすいです

  2. 2

    玉ねぎの1/4量を鍋の底に入れ、ベーコン1枚分を入れる。そのうえに、芯を取ったキャベツ一枚分を入れる

  3. 3

    2の上に、玉ねぎ1/4を入れ、、2と同様にベーコン、キャベツを重ねる。
    これを層になるように繰り返す。

  4. 4

    3の上に、コンソメキューブを置き、水をひたひたになるくらいに入れ、強火にかける。

  5. 5

    煮立ったら本当に軽~く塩コショウし、弱火にして煮込んでいきます。コンソメをよく煮溶かしてください

  6. 6

    全体にしんなりしたら、とろけるチーズを入れて、そのうえにコショウを振ります。ふたをして、チーズがとろけたら出来上がり☆

コツ・ポイント

玉ねぎ→ベーコンで甘味とうまみを出して、それを
キャベツで閉じ込めるイメージです。
ベーコンとチーズで塩気が出るので、煮込む際の塩コショウはかなり控えめでもOK!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
アンリガトウ
アンリガトウ @cook_40138245
に公開
あなたの物語をジュエリーに。ありがとうを語源とするジュエリーブランド「anne-li-gatou(アンリガトウ)」ジャエリーデザイナー&オーナー。趣味は自家製天然酵母とハーブ。赤毛のアンが好きです。https://anneligatou.theshop.jp/ 
もっと読む

似たレシピ