砂肝 下処理 簡単 銀皮のむき方・取り方

水郷のとりやさん @suigodori
鶏肉専門店「水郷のとりやさん」の砂肝の下処理の仕方。銀皮のむき方・とり方をご紹介♪とっても簡単!話題のレシピになりました
このレシピの生い立ち
砂肝の皮のむき方を教えてほしいというリクエストから♪
砂肝 下処理 簡単 銀皮のむき方・取り方
鶏肉専門店「水郷のとりやさん」の砂肝の下処理の仕方。銀皮のむき方・とり方をご紹介♪とっても簡単!話題のレシピになりました
このレシピの生い立ち
砂肝の皮のむき方を教えてほしいというリクエストから♪
作り方
- 1
まず、砂肝の真ん中の部分から包丁を入れカットします。
- 2
このような状態になります。
- 3
銀皮が下に来るように裏返して、内皮(内側の白い筋が入った皮)に沿って、包丁を入れます。
一番下までは入れないでください - 4
包丁を外側に開くように、銀皮にそって包丁を滑らせます。
- 5
銀皮がむけました。反対側も同じようにして銀皮をむきます。
- 6
それを4回繰り返すと、このように全ての銀皮がむかれ、下処理は完了です。
- 7
砂肝とマッシュルームのアヒージョ
- 8
2015/05/11
おかげさまで話題のレシピになりました♪ありがとうございまぁす(^o^)/
コツ・ポイント
包丁の動かし方がポイントなのですが、何度かやっていれば、銀皮に砂肝がつくことなく綺麗にとれるようになります。
砂肝の形上、若干ついてしまうのは仕方ないので、あとは包丁の根元の部分を使ってとってあげればよいでしょう♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
砂肝下処理がんばったら!銀皮のおつまみ❤ 砂肝下処理がんばったら!銀皮のおつまみ❤
砂肝の下処理で出る銀皮を捨てずに、おつまみに!これを作るつもりでいれば、銀皮が厚めに剥けても気にならなくなります。 gomibaco -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19844761