つけて焼くだけ!お手軽韓国風みそ豚

wizardふぁい
wizardふぁい @cook_40065104

埼玉県の名物としても有名な味噌豚。それを韓国風にしてみました。
つけて焼くだけ! 簡単なので夕飯の一品にぜひおすすめです
このレシピの生い立ち
豚ロースを使ったメニューが塩・胡椒してソテーするくらいでマンネリ化していたので、新しい味付けのものを考えたくて作ってみました。

つけて焼くだけ!お手軽韓国風みそ豚

埼玉県の名物としても有名な味噌豚。それを韓国風にしてみました。
つけて焼くだけ! 簡単なので夕飯の一品にぜひおすすめです
このレシピの生い立ち
豚ロースを使ったメニューが塩・胡椒してソテーするくらいでマンネリ化していたので、新しい味付けのものを考えたくて作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚肉(ロース) 2枚
  2. 調味料
  3. 味噌 大さじ2
  4. 大さじ2
  5. 醤油 大さじ1
  6. コチュジャン 小さじ1
  7. はちみつ 小さじ1

作り方

  1. 1

    調味料をすべて合わせてよく混ぜておく

  2. 2

    ジップロックなどのビニール袋に1の調味料・豚肉を入れ、肉全体に調味料がまわるようにする。

  3. 3

    2を冷蔵庫に入れ、そのまま4時間から一晩ほどつけておく。

  4. 4

    3の肉をビニール袋から取出し、余分な調味料を落としてフライパンで焼く。

  5. 5

    <焼き方のコツ①>
    ・焼く少し前に肉を冷蔵庫から出しておき、常温に戻しておく

  6. 6

    <焼き方のコツ②>
    ・最初に中火で2~3分焼いて焼き色をつけ、そのあと裏返してから蓋をして弱火で5~6分焼く

  7. 7

    華銀ママさんが豚スライスで作ってくださいました^^

    こっちのほうが味がしみやすくておいしそうです♪

コツ・ポイント

・味がしみやすいように、つけるときはビニール袋がおすすめです
・焼く際は余分な調味料を落とさないと、焦げ付きます

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
wizardふぁい
wizardふぁい @cook_40065104
に公開
こんにちは。お菓子づくりが趣味の現在バレリーナになるため修行中の「wizardふぁい」です♪  近況:・おかげさまで総閲覧数が20’000を超えました^^・『つけて焼くだけ!お手軽韓国風味噌豚』を公開しました(2014.03.12・「黒豆と抹茶のしっとりパウンドケーキ」がカテゴリ掲載されました(2014.04.01
もっと読む

似たレシピ