米油で揚げ焼野菜のマリネ

みきぐま @cook_40046823
野菜を美味しく食べるおかず、さっぱりだけどボリュームもあります♪お酒にも合うかも☆マリネ液はポン酢とすし酢で手軽&簡単!
このレシピの生い立ち
米油のモニターを頂き、野菜をたくさん食べられるおかずを考えました。
米油で揚げ焼野菜のマリネ
野菜を美味しく食べるおかず、さっぱりだけどボリュームもあります♪お酒にも合うかも☆マリネ液はポン酢とすし酢で手軽&簡単!
このレシピの生い立ち
米油のモニターを頂き、野菜をたくさん食べられるおかずを考えました。
作り方
- 1
野菜を切る。オクラはに目に2〜3つに切る。長ネギは大きめななめ切り、しいたけは2〜4つ切りに、パプリカは一口大に乱切りに
- 2
フライパンに米油を入れて熱し、野菜を入れて弱めの中火でしんなりするまで焼く。油ハネに注意!
- 3
タッパーに寿司酢とポン酢を合わせておく。お好みで生姜や一味唐辛子を加えても美味しいです。
- 4
野菜がしんなりしたら、炒め油ごと、③のタッパーに入れ、軽く混ぜる。室温程度に冷めて味が馴染んだら完成です
コツ・ポイント
酸味が強い方が好きな方は酢を少し足してください。野菜はお好みでアレンジしてください☆
似たレシピ
-
-
めんつゆと寿司酢で「夏野菜の和風マリネ」 めんつゆと寿司酢で「夏野菜の和風マリネ」
めんつゆと寿司酢でマリネ液を作り、好きな野菜を酢揚げして1日漬け込むだけ。簡単に美味しい和風マリネが出来ます。 Firstsnows -
-
-
-
簡単☆我が家のサーモンと野菜のマリネ 簡単☆我が家のサーモンと野菜のマリネ
市販の寿司酢に少し酸味を効かせて簡単に我が家風マリネ液を作っています。サッパリと冷たくして美味しくいただきます ROKO’Sキッチン -
冷たくさっぱり☆夏野菜のめんつゆマリネ♪ 冷たくさっぱり☆夏野菜のめんつゆマリネ♪
めんつゆと玉ねぎで作るマリネ液は、簡単なのに、コクがある♪夏野菜をどっさり食べたい時に^^沢山作って、栄養満点☆ P太郎。 -
さっぱり美味しい焼き野菜のマリネです。 さっぱり美味しい焼き野菜のマリネです。
すし酢を使って簡単にできる焼き野菜のマリネです。野菜はお好みでパプリカ等を加えても綺麗ですよ。でも茄子は欠かせません。 u-kumico -
タコとオクラとパプリカのポン酢マリネ タコとオクラとパプリカのポン酢マリネ
✤ピックアップ&話題入り感謝✤焼いて甘みが増した野菜とタコの簡単♪マリネ風和えものです。和食にも合わせられます♪ 簡単手抜きママ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19845397