生地はHBにおまかせ☆シナモンロール

朋友1979
朋友1979 @cook_40114759

生地はHBで、少し手を加えたら、手軽にシナモンロールができますよ(*^^*)アイシングのクリチとも相性ピッタリです♪
このレシピの生い立ち
主人が、シナモンロール好きなので。昔、パンお菓子教室で習った内容をもとに、HB仕様に簡単アレンジしました☆

生地はHBにおまかせ☆シナモンロール

生地はHBで、少し手を加えたら、手軽にシナモンロールができますよ(*^^*)アイシングのクリチとも相性ピッタリです♪
このレシピの生い立ち
主人が、シナモンロール好きなので。昔、パンお菓子教室で習った内容をもとに、HB仕様に簡単アレンジしました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8~10個分
  1. 強力粉 250g
  2. ドライイースト 5g
  3. きび砂糖 20g
  4. 3g
  5. バター 35g
  6. (SかM) 1個
  7. 牛乳 140ml
  8. シナモンシュガー 大さじ2(またはグラニュー糖大さじ2、小さじシナモン1/2)
  9. 溶かしバター 10g
  10. クリームチーズ 35g
  11. ☆バター 15g
  12. 粉砂糖 20g
  13. レモン 大さじ1/2

作り方

  1. 1

    卵は割りほぐして、照り仕上げ用に少々取っておく。

  2. 2

    HBに、シナモンシュガーと☆以外の材料を入れて、パン生地コースでスイッチON。終了したら、打ち粉したまな板へ。

  3. 3

    分けずに丸ごと丸めて、ベンチタイム20分。しっかり絞った濡れ布巾をかけておくと、乾燥防止になります。

  4. 4

    レモン汁以外☆の材料を耐熱容器に入れて、レンジ600w20秒かける。少し混ぜて、レモン汁を加えて更に混ぜる。

  5. 5

    麺棒で厚さが均一になるように伸ばす。(縦30㎝、横25㎝)上1/4程残し、溶かしバターとシナモンシュガーを全体にかける。

  6. 6

    生地を丸めて、8~10等分に切る。オーブンシートまたはアルミホイル(カップ)に載せて、40℃で25~30分発酵させる。

  7. 7

    元の大きさの2.5倍ほどに膨らんだら、卵を塗り、170~180℃で12~15分焼く。

  8. 8

    熱々の上に、4をトロリとかける。

コツ・ポイント

生地を巻く、切る時は手早く行ってくださいね。モタモタしていると、生地がダレて来ます(^^;更に、巻く時は少しずつ丁寧に。きつく巻くと、焼き上げの時に大きく膨れてしまいます。
お好みで、ナツメグやカルダモン等のスパイスを足しても美味しいです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
朋友1979
朋友1979 @cook_40114759
に公開
三重県在住:食改(ヘルスメイト)として活動しています。家庭菜園の野菜や旬の食材、地元の素材等を、最後まで無駄なく味わい尽くせる料理を模索中。美味しくてヘルシー、普段の簡単料理から、おもてなしにも使えるちょっと本格的な料理まで、チャレンジしていきます‼インスタグラム、始めました(*^^*)→http://www.instagram@pengyou19792022年9月一児の母に。
もっと読む

似たレシピ