ミニカボチャで丸ごと♪あっさりグラタン

Kemiちゃん
Kemiちゃん @cook_40247362

小麦粉を使わないので、夏にピッタリなあっさりしたグラタンです。
このレシピの生い立ち
大人は夏バテ気味、でも子供はこってりが食べたい。そこで中間くらいでどちらもイケるメニューとして作ってみました。

ミニカボチャで丸ごと♪あっさりグラタン

小麦粉を使わないので、夏にピッタリなあっさりしたグラタンです。
このレシピの生い立ち
大人は夏バテ気味、でも子供はこってりが食べたい。そこで中間くらいでどちらもイケるメニューとして作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

大人2人&子供1人
  1. 小さめのカボチャ(直径12〜13cm) 1個
  2. 玉ねぎ 1/2個
  3. 昆布だし汁(水でもOK) お玉1杯
  4. コンソメ 1袋(個)
  5. ピザ用チーズ 1カップ
  6. パン粉 適量
  7. 粉チーズ 適量
  8. 豆乳(牛乳でもOK) 1/2カップ

作り方

  1. 1

    カボチャの上1/4位をカットして中身をくり抜く。種は除いて、更にスプーンで身を削ります。

  2. 2

    これくらいまで削りましょう。

  3. 3

    お椀型になったカボチャを蒸します。竹串で刺して通ればOK。柔らかくし過ぎないように注意しましょう。

  4. 4

    蒸している間に中身を作ります。
    フライパンで玉ねぎ炒め、あめ色になったら削ったカボチャを入れて更に炒めます。

  5. 5

    お玉1杯分のだし汁とコンソメを入れて煮る。水分が減ってきたら豆乳とチーズの半分を入れる。

  6. 6

    少し煮詰めてトロッとしてきたらOK。味見して、ちょっと濃い目かな、くらいで丁度良いです。薄い場合は塩で調整してください。

  7. 7

    蒸したカボチャに中身を詰めます。残りのピザ用チーズとパン粉、粉チーズを乗せて、230度のオーブンで15分焼きます。

  8. 8

    外側のカボチャごとざっくり切って食べましょう。

コツ・ポイント

チーズの量はお好みで調整してください。外側のカボチャに味付けをしていない分、中身はやや濃い目にしておきましょう。
今回はシンプルな材料で作りましたが、キノコやほうれん草を入れても美味しいです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Kemiちゃん
Kemiちゃん @cook_40247362
に公開

似たレシピ