栄養丸ごと!秋映ピンクのリンゴジャム

さくみのぽん
さくみのぽん @cook_40137053

色を綺麗に出したくて秋映を使っていますが、他の品種でも大丈夫です。
このレシピの生い立ち
自家製ヨーグルトには自家製ジャムを。優しい甘さで、一度作ると毎年作りたくなります。

栄養丸ごと!秋映ピンクのリンゴジャム

色を綺麗に出したくて秋映を使っていますが、他の品種でも大丈夫です。
このレシピの生い立ち
自家製ヨーグルトには自家製ジャムを。優しい甘さで、一度作ると毎年作りたくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 秋映 8玉
  2. 砂糖 リンゴの重さの55%
  3. レモン 2玉
  4. 塩(塩水用) 適宜

作り方

  1. 1

    リンゴは良く洗い、くし切りにします。

  2. 2

    皮ごと3ミリくらいの薄切りにして塩水にさらします。

  3. 3

    ザルでしっかり水気を切って鍋にうつし、砂糖を入れます。

  4. 4

    鍋を振り、全体に砂糖が行き渡るようにします。

  5. 5

    中火で加熱し、時々木ベラで混ぜます。30分ほどで随分水分がでてきました。色も綺麗です。

  6. 6

    リンゴに全体的に火が通ったら、レモン汁を加えて数分煮ます。

  7. 7

    フードプロセッサーまたはハンディブレンダーで細かくします。

  8. 8

    別の鍋にお湯を沸かし、瓶を煮沸消毒します。瓶の水気を切って、熱々のジャムを入れて蓋をします。

  9. 9

    蓋をしたら、冷めるまでひっくり返しておきます。1時間ほどで上向きに戻せば、蓋の中央がくぼんで脱気できています。

コツ・ポイント

ちゃんと脱気できていれば常温で半年くらい大丈夫ですが、色を綺麗に保ちたいなら瓶ごと冷凍することをオススメします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
さくみのぽん
さくみのぽん @cook_40137053
に公開

似たレシピ