小松菜スープ

pipipipimi
pipipipimi @cook_40244210

小松菜が2袋100円なので作りました。

このレシピの生い立ち
普段レタスと卵のスープを飲んでいるので、レシピ煮てますが少しアレンジしました。

小松菜スープ

小松菜が2袋100円なので作りました。

このレシピの生い立ち
普段レタスと卵のスープを飲んでいるので、レシピ煮てますが少しアレンジしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6食分
  1. 小松菜 1袋
  2. コンソメ顆粒 大さじ1
  3. 鶏がらスープの素 小さじ2
  4. コショウ 適宜
  5. 水溶き片栗粉/片栗粉 大さじ2/大さじ1
  6. 2個
  7. お湯 1リットル

作り方

  1. 1

    小松菜は茎のみ細めに切ってます。切った小松菜を鍋に入れ、お湯も入れてぐつぐつ煮ます。

  2. 2

    少し柔らかくなったら、コンソメ顆粒、鶏がらスープの素、お好みでコショウを入れます

  3. 3

    水溶き片栗粉をその間に作り、作れたら鍋に投入します

  4. 4

    鍋のお湯がぶくぶくなるくらい熱くなったら、溶いた卵を3-4回に分け鍋に入れます

  5. 5

    返信)鶏がらスープのこと書き忘れてました。すみません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
pipipipimi
pipipipimi @cook_40244210
に公開
グルテンフリーは難しいですね…お菓子で人に喜んで貰えたら何よりです。メモがてらに書いているため結構雑でレシピを書き直すことも多いです。何かあればつくれぽいただけると対応出来ます。よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ