レンジで簡単◎厚揚げとえのきのとろろがけ

ごりらのエイミー @cook_40094440
厚揚げとえのき茸を一緒に3分レンジでチン!あとはとろろをかけるだけ。ねぎ、刻み海苔等薬味はお好みで。
このレシピの生い立ち
イギリス老紳士風の素敵な同僚が、奥様がお出かけの晩に作る簡単おつまみです。フライパンバージョンはこちらレシピID19850164
レンジで簡単◎厚揚げとえのきのとろろがけ
厚揚げとえのき茸を一緒に3分レンジでチン!あとはとろろをかけるだけ。ねぎ、刻み海苔等薬味はお好みで。
このレシピの生い立ち
イギリス老紳士風の素敵な同僚が、奥様がお出かけの晩に作る簡単おつまみです。フライパンバージョンはこちらレシピID19850164
作り方
- 1
厚揚げは8等分にしてお皿にのせる。
- 2
えのき茸は下2cm位を切り落とし、長さを半分にして、ほぐしながら厚揚げの上にのせる。
- 3
2のえのき茸の上にめんつゆを回しかけ、ラップをして500W電子レンジで3分加熱する。
- 4
3分加熱した状態。お皿に落ちたえのき茸をスプーン等で拾って
- 5
全部厚揚げの上にのせてから、上から長芋のすりおろしをかける。
- 6
出来上がり写真では小口切りのネギと刻み海苔をトッピングしましたが、おかかや青のり等、お好みでどうぞ。
コツ・ポイント
えのき茸はよくほぐして厚揚げにのせると、熱の通りが良いです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
レンジで簡単!なすのえのき巻き レンジで簡単!なすのえのき巻き
レンジで簡単に作れます。なすにしそとえのきを巻いてチン!おつまみやお弁当のあと1品に便利です。味付けは味噌やポン酢などお好みで・・・ ゆきcafe0929 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19848709