食べラーで仕上げるボリュームもやし炒め

シンパパKikka @cook_40262646
もやし、厚揚げ、ちくわのカサ増し3兄弟でがっつりの炒め物です。
このレシピの生い立ち
食べ盛りの子供に、簡単でボリュームあるメニューを作ろうと思って考えました。
食べラーで仕上げるボリュームもやし炒め
もやし、厚揚げ、ちくわのカサ増し3兄弟でがっつりの炒め物です。
このレシピの生い立ち
食べ盛りの子供に、簡単でボリュームあるメニューを作ろうと思って考えました。
作り方
- 1
ネギは小指くらいの幅で、
ちくわは斜めに、
厚揚げは長めの三角形に、
それぞれ切ります。 - 2
もやしを洗って、ざるにあげて水をきっておきます。
- 3
卵を混ぜて中華鍋(大きめのフライパン)に流し入れ、塩、こしょうをしていり卵を作ります。
写真は、まぜ始める前です。 - 4
卵の水分がとんだら、厚揚げ、ちくわを入れて炒めます。
- 5
厚揚げに火が通ったら、焼肉のタレを入れてネギともやしを入れて炒めます。
最後に食べるラー油を入れてあおって仕上げます。
コツ・ポイント
厚揚げは壊れやすいので、気をつけてください。
かなりのボリュームなので、大きめのフライパンを使ってください。
似たレシピ
-
-
モヤシ炒め 絶対しゃっきり炒める方法! モヤシ炒め 絶対しゃっきり炒める方法!
作り方❶、❺〜❽がモヤシをしゃっきり炒める方法です。まさかの弱火でじっくり(‾∀‾)もやしから水分も出てきません! *あんず食堂* -
-
-
-
新無限もやし 厚揚げと枝豆もやし炒め 新無限もやし 厚揚げと枝豆もやし炒め
もりもりもやしが食べれちゃう 無限 もやし炒め カリカリに焼いた 厚揚げと フレッシュな枝豆の味がたまらない もやし炒め てりやきキッチン -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19848958