青じそと梅シラスの納豆

齊ちゃん☆
齊ちゃん☆ @cook_40255015
埼玉県

夏バテ防止の納豆
このレシピの生い立ち
庭にでっかい青じその葉が出てたので消費するため。

青じそと梅シラスの納豆

夏バテ防止の納豆
このレシピの生い立ち
庭にでっかい青じその葉が出てたので消費するため。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3、4人分
  1. 納豆 4、5パック
  2. 青じそ 5~7枚
  3. 1、2こ
  4. 釜揚げシラス 大さじ2~3
  5. 納豆に備えつけのからしとタレ パック分

作り方

  1. 1

    青じそは葉脈の芯をV字にカットして重ねてクルクルと巻き、細切りにする。(細かく刻むと香りが飛ぶので細切りにして軽く刻む)

  2. 2

    梅は種を抜き、包丁で細かく刻む。

  3. 3

    ボールに納豆をあけて刻んだ青じそ、叩いた梅、シラス入れよく混ぜる。

  4. 4

    備えつけのからしとタレを入れて混ぜたら完成。(好みで、適量ごま油を入れても合う。)

コツ・ポイント

シラスは入れすぎると雑味が出るのでほどほどに。梅はしょっぱ過ぎると塩辛くなるので減塩か蜂蜜梅か練り梅がオススメです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
齊ちゃん☆
齊ちゃん☆ @cook_40255015
に公開
埼玉県
大雑把な思春期娘に、1周り歳の離れた小さなわんぱく坊主、基本好き嫌いの無い旦那と、旦那と2周り半離れた私の四人家族。手間と時間をなるべくかけず、市販品をなるべく遣わず手作りで美味しいものを作るのをモットーとしてます。私は基本調味料が目分量なので、記載量と多少前後します(^ ^;
もっと読む

似たレシピ