作り方
- 1
青じそは葉脈の芯をV字にカットして重ねてクルクルと巻き、細切りにする。(細かく刻むと香りが飛ぶので細切りにして軽く刻む)
- 2
梅は種を抜き、包丁で細かく刻む。
- 3
ボールに納豆をあけて刻んだ青じそ、叩いた梅、シラス入れよく混ぜる。
- 4
備えつけのからしとタレを入れて混ぜたら完成。(好みで、適量ごま油を入れても合う。)
コツ・ポイント
シラスは入れすぎると雑味が出るのでほどほどに。梅はしょっぱ過ぎると塩辛くなるので減塩か蜂蜜梅か練り梅がオススメです。
似たレシピ
-
-
-
シラスたっぷり・納豆載せ冷や奴 シラスたっぷり・納豆載せ冷や奴
簡単な冷製タパスを。納豆載せの冷や奴に、たっぷりの釜揚げしらすを加えて。意識していなかったけれど、ヘルシーなメニューだね Aranjuez5 -
-
-
-
-
-
おつまみ・丼に【香味しらす納豆(丼)】 おつまみ・丼に【香味しらす納豆(丼)】
しらすにごま油・塩を回しかけ、小ねぎ・大葉。更に納豆と卵黄を乗せて出来上がり!な、おつまみとしても、ご飯に乗せて丼にしても美味しいしらす納豆です。 mieuxkanon -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19848963