卵と玉ねぎのあんかけうどん

あかまふ
あかまふ @cook_40154721

すぐに出来てほっこり温まるひと品です。夜食にもぜひ。
このレシピの生い立ち
簡単に出来る、温かいものを作りたくて。

卵と玉ねぎのあんかけうどん

すぐに出来てほっこり温まるひと品です。夜食にもぜひ。
このレシピの生い立ち
簡単に出来る、温かいものを作りたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 玉ねぎ 1/4個
  2. 1個
  3. 冷凍うどん 1袋
  4. 粉末うどん出汁 適量
  5. 片栗粉 適量
  6. 白だし お好みで

作り方

  1. 1

    玉ねぎを薄く切る。卵は溶いておく。

  2. 2

    鍋に粉末のうどん出汁と白だしを入れてお湯を沸かし、沸騰したら玉ねぎを入れる。

  3. 3

    うどんはレンジで軽く火を通しておく。目安時間−30秒程度。

  4. 4

    うどんを鍋に入れ、うどんに完全に火が通るまで煮込む。

  5. 5

    溶き卵と水溶き片栗粉を回し入れ、火を止めてしばらく蒸らす。

  6. 6

    お好みで葱や生姜などの薬味を入れて完成。

コツ・ポイント

うどんはレンジで熱を通しすぎない。真ん中が少し冷たいくらいで大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あかまふ
あかまふ @cook_40154721
に公開
一人暮らしの学生です。簡単に出来ておいしい料理が大好き!
もっと読む

似たレシピ