エビマヨのタレは練乳入り!

カトレア家
カトレア家 @cook_40117108

ケチャップは入れなくても充分美味しいです。その日の気分でケチャップ入れるか決めちゃいます。
このレシピの生い立ち
主人が学生の時のバイト先の飲食店でエビマヨのタレに練乳を入れていたと言ってたので、マヨネーズと練乳を混ぜたら美味しかった!!
甘めが好きな方は練乳を多めに入れて下さい♪

エビマヨのタレは練乳入り!

ケチャップは入れなくても充分美味しいです。その日の気分でケチャップ入れるか決めちゃいます。
このレシピの生い立ち
主人が学生の時のバイト先の飲食店でエビマヨのタレに練乳を入れていたと言ってたので、マヨネーズと練乳を混ぜたら美味しかった!!
甘めが好きな方は練乳を多めに入れて下さい♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ★ケチャップ(無くてもOK) 小匙1弱
  2. 小匙1.5
  3. ★マヨネーズ 大匙8
  4. 小麦粉 大匙5
  5. 大匙2.5
  6. 小匙0.5
  7. エビ(M) 15尾
  8. 練乳 大匙3

作り方

  1. 1

    エビは殻をむいて背側に切り込みを入れると同時に背わたも取り、ボウルで酒と塩に10分ほど漬けておく。

  2. 2

    エビを漬けていた汁だけを捨て、そのままのボウルに小麦粉と水を入れて混ぜてエビに絡ませる。

  3. 3

    180度の油(分量外)で一気にサクッと揚げる。低い温度の油でジックリ揚げ過ぎるとエビのプリプリ感がなくなるので注意。

  4. 4

    ★のマヨ・練乳・ケチャップを全て混ぜ合わせてソースを作る。

  5. 5

    3番と4番を熱したフライパンに入れ、弱火ー中火で海老にタレを絡める。

  6. 6

    お皿に盛り付けて出来上がりー♪

  7. 7

    唯那mamaさん、つくれぽありがとうございます。コメント無しで満載してしまいました(泣)。二回も作って下さって嬉しい!

コツ・ポイント

海老は高めの温度の油でカリッと短時間で揚げるとプリプリ感が残ります(^_^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
カトレア家
カトレア家 @cook_40117108
に公開
ナッツ系のお料理やお菓子作りを勉強中。手抜きに見えない簡単料理も色々知りたいです。
もっと読む

似たレシピ