レンジで!なすとツナのめんつゆ和え♪

あれっこ母さん
あれっこ母さん @cook_40246240

レンジで簡単に出来ます♪副菜やおつまみに♪
うどんやパスタにも♪
このレシピの生い立ち
あと一品欲しいときに、ササッとレンジで作ってみたら美味しかった♪

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. なす 1本
  2. ツナ缶 1/2缶
  3. めんつゆ(2倍濃縮) 大さじ1
  4. ごま 大さじ1/2
  5. 大葉ネギ貝割れでも) 適量

作り方

  1. 1

    なすは1センチの厚さの輪切りにし、さっと水に浸けて、ザルにあげ水気を切ります。

  2. 2

    レンジokの深めの容器に、なす、ツナ、めんつゆ、ごま油を入れます。ふんわりラップをかけ、レンジで600W4分加熱します。

  3. 3

    加熱し終わったらすぐに全体を混ぜます。

    お好みで大葉などを飾ってください♪

コツ・ポイント

レンジ加熱で楽ちんです。
ナスが固い場合は、加熱時間増やしてください。
加熱直後は熱いので、火傷に気をつけてください。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

あれっこ母さん
あれっこ母さん @cook_40246240
に公開
3児の母です。子供が食物アレルギー持ちです。家で作っている、小麦、乳、卵なしのレシピを記録して行きます。作ってくださった方、つくれぽをくださった方、ありがとうございます‼とっても嬉しいです(*^^*)たまにレシピ、分量を変更、追記する場合があります。よろしくお願いします♪米粉は、製菓用米粉を使っています。
もっと読む

似たレシピ