小松菜のかつおじゃこ和え

夫婦料理家ぐっち夫婦
夫婦料理家ぐっち夫婦 @cook_40155767

お弁当の彩りにもぴったりの、ぱぱっとできる簡単副菜です。
このレシピの生い立ち
簡単にできる副菜を作りたかったので。

小松菜のかつおじゃこ和え

お弁当の彩りにもぴったりの、ぱぱっとできる簡単副菜です。
このレシピの生い立ち
簡単にできる副菜を作りたかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 小松菜 1束
  2. ちりめんじゃこ 大さじ2
  3. かつお節 適量
  4. A酒 大さじ2
  5. Aしょうゆ 大さじ2/3
  6. Aみりん 大さじ1/2
  7. Aごま 小さじ1

作り方

  1. 1

    湯を沸かす。
    小松菜を洗う。

  2. 2

    小松菜は熱湯でサッとゆでて水に取る。
    粗熱が取れたら水気を絞る。
    根元を少し切り落として、長さ3-4cmに切る。

  3. 3

    ※時短したい場合はレンジ加熱もできます。耐熱容器に入れて500wで2分半ほど加熱してください。

  4. 4

    フライパンにAを入れて強火で熱して、煮立たせる。
    ※レンジ使用は耐熱容器に入れて500w1分ほど

  5. 5

    茹でた小松菜、じゃこ、かつお節、たれを合わせ、器に盛る。

コツ・ポイント

調理バサミを使えば、包丁も使わず簡単!
小松菜はレンチンもできますが、茹でた方が美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
夫婦料理家ぐっち夫婦
に公開
共働き夫婦。料理家。200以上のレシピが載っているレシピページは「ぐっち夫婦のレシピBOOK」で検索してくださいね✨
もっと読む

似たレシピ