簡単!でもお店の味!がっつりいけるカツ丼

しゅんさや777 @cook_40130357
誰でも簡単にお店みたいなふわトロ卵と絶品タレが再現できるレシピです☆お弁当や休日ランチなどにもぴったりです☆
このレシピの生い立ち
息子が大好きなカツ丼。よりおいしく、よりフワとろ卵にと試行錯誤を繰り返しました。お弁当リクエストも多いメニューです。
簡単!でもお店の味!がっつりいけるカツ丼
誰でも簡単にお店みたいなふわトロ卵と絶品タレが再現できるレシピです☆お弁当や休日ランチなどにもぴったりです☆
このレシピの生い立ち
息子が大好きなカツ丼。よりおいしく、よりフワとろ卵にと試行錯誤を繰り返しました。お弁当リクエストも多いメニューです。
作り方
- 1
とんかつをオーブントースターなどで温め始める。卵はさっくり溶いておく。かき混ぜすぎないのがふんわりトロトロにする秘訣です
- 2
玉ねぎは薄い半月切りにする。フライパンに水200ccを入れ、玉ねぎを加え、玉ねぎが透き通るまで強火で煮る。
- 3
調味料をすべて加え、沸騰したら好みの大きさに切ったとんかつを加え、溶き卵の約3分の2をフライパンの端から周し入れる。
- 4
この時、中心部の直径10センチくらいには卵をかけないでください。あくまで端からドーナツ状にぐるーっと^^
- 5
卵にいい感じに火が通ってきたら先ほど残しておいた卵液を卵がかかっていなかった中心部エリアに回しかけ、蓋をして火を止める。
- 6
好みの半熟具合で蓋を開け(うちでは20秒数えてちょうど)になっていたらアツアツご飯を盛った丼ぶりにのせる。
- 7
好みで海苔や三つ葉を散らす。つゆダクでもおいしいです。
コツ・ポイント
溶き卵はしっかりかき混ぜすぎると卵のふわトロ感がなくなるので、あくまでざっくり、白身と黄身を同化させない、を死守してください。
また、卵を二回に分けて加えることで、誰でも簡単に半熟部分ありのフワとろ絶品カツ丼に仕上がります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19852421