ソフトケールのマーブルパウンドケーキ。

栄養満点のソフトケールで作る色鮮やかなマーブルパウンドケーキ。ケールは下茹で要らずで簡単です。卵、バター不使用。
このレシピの生い立ち
栄養満点のソフトケールでふんわりとしたパウンドケーキを作ったら、息子大絶賛でした。因みに砂糖30g(15g+15g)でも十分だったようです。
ソフトケールのマーブルパウンドケーキ。
栄養満点のソフトケールで作る色鮮やかなマーブルパウンドケーキ。ケールは下茹で要らずで簡単です。卵、バター不使用。
このレシピの生い立ち
栄養満点のソフトケールでふんわりとしたパウンドケーキを作ったら、息子大絶賛でした。因みに砂糖30g(15g+15g)でも十分だったようです。
作り方
- 1
ソフトケール生地:ソフトケールと牛乳をミキサーカップに入れて滑らかになるまで撹拌する。ブレンダーでも良いです。
- 2
滑らかなペースト状になればOKです。オーブンを180度で予熱開始。
- 3
ボウルにホットケーキミックス、②、砂糖、サラダ油を量り入れて大きめのスプーン等で良く混ぜる。
- 4
プレーン生地:ボウルにプレーン生地の材料を全て量り入れて大きめのスプーン等で良く混ぜる。
- 5
パウンド型に③と④の生地を交互に入れる。(2段にしてます)型をトントンして中の空気を抜く。
- 6
竹串や箸で生地をくるくるしてマーブル模様にする。180度のオーブンで35〜40分程焼く。
- 7
10分焼いたら一旦取り出し真ん中に包丁で一本切り込みを入れ、再びオーブンに戻して焼く。
- 8
途中で様子を見て焼き色が付きすぎるのを防ぐ為にアルミホイルを被せて焼き上げて下さい。気付くのが遅れ盛大に焦がしました…。
- 9
竹串や楊枝を刺してみて生の生地が付いてこなければ焼き上がり。ふわふわとした蒸しパンのような食感です。
- 10
今回使用したソフトケールです。
コツ・ポイント
甘さ控えめです。甘めがお好みの方は砂糖の量を増やして下さい。ソフトケールは柔らかくて癖がないので茎ごと使用していますが、普通のケールや茎の硬さが気になる場合は葉のみを使用して下さい。(葉っぱ15〜20枚くらいです)
似たレシピ
-
ソフトケールとバナナのパウンドケーキ。 ソフトケールとバナナのパウンドケーキ。
栄養満点のソフトケールとバナナで作るしっとりもっちりのパウンドケーキ。ケールは下茹で要らずで簡単です。卵、バター不使用。 ゆぅゅぅ -
-
HMで♡簡単しっとりマーブルパウンド♪ HMで♡簡単しっとりマーブルパウンド♪
溶かしバターで作るから練り込み不要の混ぜるだけ簡単生地♪パウンドをカットする時にマーブル模様を見るわくわく感が楽しい♪ 4児男子母さんの台所 -
-
*簡単*パウンドケーキ マーブル *簡単*パウンドケーキ マーブル
パウンドケーキは普通バターを多く使いますが、つかわなくても作れます!だれでも簡単にできるパウンドケーキマーブルです! らぶどりーむはぴねす -
簡単お菓子*チョコマーブルパウンドケーキ 簡単お菓子*チョコマーブルパウンドケーキ
チョコマーブルパウンドケーキ!バター不使用です。焼き立てはふわふわ。少し置くと全体的にしっとりとします。ぜひお試しを! 白餡コアラ -
-
-
-
-
人参のマーブルパウンドケーキ♪野菜ケーキ 人参のマーブルパウンドケーキ♪野菜ケーキ
にんじんジャムを混ぜた生地でマーブル模様のフワフワパウンドケーキ♪野菜スイーツにハマってます♪にんじんケーキは色鮮やか。 kenchico -
その他のレシピ