しそ香る、もちもち♪レンコンお焼き

サクラジマン @cook_40097403
野菜がたっぷりのヘルシーお焼きです。モチモチ食感が楽しい♪
このレシピの生い立ち
れんこんが主役のヘルシー料理を作りたいと思い、レンコンまんじゅうにヒントを得て、作りました。
しそ香る、もちもち♪レンコンお焼き
野菜がたっぷりのヘルシーお焼きです。モチモチ食感が楽しい♪
このレシピの生い立ち
れんこんが主役のヘルシー料理を作りたいと思い、レンコンまんじゅうにヒントを得て、作りました。
作り方
- 1
にんじんと玉ねぎをフードプロセッサにかけ、細かく刻む。青じそは、みじん切りにする。
- 2
れんこんの皮をむき、すりおろしたものに水を加える。(ミキサーの場合は、3cm角に切り、水を加えてからミキサーにかける。)
- 3
2のれんこんに、1の野菜とかたくり粉を加え、混ぜる。
- 4
3を適量ずつとり、手のひらで丸く形を整える。フライパンに油をひき、中火で1分ほど焼いていく。
- 5
焼き色がついたら裏返して、蓋をし、少し火を弱めて3分焼く。両面にほどよく焼き色がついたら、完成!ポン酢で召し上がれ~♪
コツ・ポイント
れんこんは固いので、小さく刻んでからミキサーにかけるとよいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
レンコンで もちもち☆プチプチ!!おやき レンコンで もちもち☆プチプチ!!おやき
モチモチのレンコン生地とプチプチの明太マヨが不思議な食感で後引きます。ニンニクと大葉の香りで食欲UP!! chikappe -
青じそが効いた茄子と蓮根のおやき 青じそが効いた茄子と蓮根のおやき
長野県の郷土料理おやきに、食感が楽しいナスとレンコンのみそ味の具を入れました。保健福祉センターの「手作りおやつクッキング教室」で大根のおやきを作ったので、好きな野菜で試してみました。 ローリン&プラバー -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19852989