ちゃんと最初から作る魚ロッケ

ロール兄ちゃん @cook_40120229
混ぜて揚げるだけ!捌くのは難しいならお店に捌いてもらって下さい。べちょいですが、パン粉つけて成形すると問題なし!
このレシピの生い立ち
そのまんま焼いて食べるの飽きた。
揚げ物するからついでにコロッケ風にしてみよう!から始まった魚ロッケにぎょざいます!
ちゃんと最初から作る魚ロッケ
混ぜて揚げるだけ!捌くのは難しいならお店に捌いてもらって下さい。べちょいですが、パン粉つけて成形すると問題なし!
このレシピの生い立ち
そのまんま焼いて食べるの飽きた。
揚げ物するからついでにコロッケ風にしてみよう!から始まった魚ロッケにぎょざいます!
作り方
- 1
魚を三枚に下ろして、中骨と腹骨と皮を取り除きぶつ切りにしてフードプロセッサーに入れる。
- 2
一旦すり身にして滑らかになったら調味料を加え、さらにFPにかける。
- 3
ボウルにすり身を移し、玉ねぎと人参をFPにかける。みじん切り程度にする。
- 4
粉と卵を混ぜてとろとろになるまで水を加えて衣を作る。
- 5
手ですくって衣にドボン。衣がついたらパン粉にまぶして形を整えて油へゴー!
- 6
中火であげて2分くらい、そこから強火できつね色になったら完成!!!
コツ・ポイント
なし!ただ火傷に注意してくださいね
似たレシピ
-
手作り冷食(2)★海老フライなど 手作り冷食(2)★海老フライなど
海老フライなどのパン粉の衣をつけて冷凍するものをまとめました。ここまで下ごしらえしておけば、朝は揚げるだけ。かなり時間の節約になりますよ~。 海 砂 -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19854102