作り方
- 1
野菜を切る
玉ねぎ⇒みじん切り
ほうれん草⇒ざく切り★ほうれん草は洗っておく
- 2
油を引かずに玉ねぎと挽き肉を炒める
- 3
出た油をキッチンペーパーで取る
- 4
水を入れ沸騰させる
★水はカレールーの箱に記入されてる量で
- 5
沸騰したらすぐに火を止めカレールーを入れる
- 6
カレールーが溶けたらほうれん草を入れ弱火でかき混ぜながら煮る
★ほうれん草がしなっとしたらOK!
- 7
完成
チーズをかけると更においしい!卵乗せても!
ドリアにしても!
コツ・ポイント
挽き肉から出た油を取ること!
カレーが焦げないように混ぜること!
似たレシピ
-
市販ルーで簡単チキンとほうれん草カレー♪ 市販ルーで簡単チキンとほうれん草カレー♪
とても簡単ですが、本格的な感じで家族にも好評です。炭水化物満載のカレーですがほうれん草とチキンでちょっとヘルシーです sachith -
-
-
-
-
-
短時間でも美味くできる♪ほうれん草カレー 短時間でも美味くできる♪ほうれん草カレー
ほうれん草たっぷり~♪小さく切った野菜&市販のルーで作るから短時間でできちゃいます!!コクがあって見た目以上に美味しいよ♪ aihime0411 -
ほうれん草カレー 幼児食にも! ほうれん草カレー 幼児食にも!
本格的なほうれん草カレー(サグカレー)はスパイスを揃えるのが面倒。これはカレールーで代用するので簡単!子どもの大好物ですちゃんすけくん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19855236