ロールキャベツ

ビタクラフト
ビタクラフト @vitacraft

ビタクラフトの圧力鍋を使ったレシピです。ロールキャベツを短時間で調理したい場合に便利。あっという間にできあがります。
このレシピの生い立ち
【調理時間】12分
【カロリー】334kcal
【塩分】1.6g
【タンパク質】15.4g
※いずれも1人分

※ビタクラフトの圧力鍋を使ったレシピです。

ロールキャベツ

ビタクラフトの圧力鍋を使ったレシピです。ロールキャベツを短時間で調理したい場合に便利。あっという間にできあがります。
このレシピの生い立ち
【調理時間】12分
【カロリー】334kcal
【塩分】1.6g
【タンパク質】15.4g
※いずれも1人分

※ビタクラフトの圧力鍋を使ったレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. キャベツ 1個
  2. 玉ねぎ 中1個
  3. バター 大さじ1
  4. クレソン 適量
  5. デミグラスソース 適量
  6. A
  7. 牛豚ひき肉 300g
  8. 1個
  9. 小さじ2/3
  10. こしょう 少々
  11. ナツメ 少々
  12. B
  13. 400cc
  14. コンソメ 2個
  15. 適量
  16. こしょう 適量

作り方

  1. 1

    キャベツは芯をくり抜き、くり抜いたところを下にして圧力鍋に入れ水400ccを注ぎ、フタをして中火にかける。

  2. 2

    圧力表示ピンが上がり、レベル2になったら弱火にしてレベル2を維持しながら1分間加圧する。

  3. 3

    火を止め、そのまま5分間蒸らしてから蒸気を抜いてフタを開ける。茹でたキャベツの葉を丁寧にはがし、芯は薄くそぐ。

  4. 4

    玉ねぎはみじん切りにし、透き通ってくるまでバターで炒め、冷ましておく。

  5. 5

    ■Aに(3)の玉ねぎを加え、よく練混ぜたものを8等分してキャベツの葉で俵型に包む。

  6. 6

    圧力鍋に(4)を並べて■Bを入れフタをし、中火にかける。

  7. 7

    圧力表示ピンが上がり、レベル2になったら弱火にしてレベル2を維持しながら6分間加圧する。

  8. 8

    火を止め、そのまま自然放置して、圧力表示ピンが完全に下がってからフタを開ける。

  9. 9

    好みにより煮汁でといたデミグラスソースをかけ、クレソンを添える。

  10. 10

    ※トマト味にする場合は、■Bの水を200ccにし、ホールトマト缶(400g)を加える。加圧時間、作り方は同じ。

コツ・ポイント

※ビタクラフトの圧力鍋を使ったレシピです。

※お使いの鍋に合わせて分量や火加減は適宜調節してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ビタクラフト
に公開
高品質ステンレス鍋・フライパンのメーカー「ビタクラフト」公式アカウントです。ビタクラフトのブランド名は「ビタミン(ビタ)を逃さない手作り(クラフト)の鍋」に由来しています。公式サイトhttps://www.vitacraft.co.jp/公式オンラインショップhttps://www.vitacraft.co.jp/shop/
もっと読む

似たレシピ