ロールキャベツ

ビタクラフトの圧力鍋を使ったレシピです。ロールキャベツを短時間で調理したい場合に便利。あっという間にできあがります。
このレシピの生い立ち
【調理時間】12分
【カロリー】334kcal
【塩分】1.6g
【タンパク質】15.4g
※いずれも1人分
※ビタクラフトの圧力鍋を使ったレシピです。
ロールキャベツ
ビタクラフトの圧力鍋を使ったレシピです。ロールキャベツを短時間で調理したい場合に便利。あっという間にできあがります。
このレシピの生い立ち
【調理時間】12分
【カロリー】334kcal
【塩分】1.6g
【タンパク質】15.4g
※いずれも1人分
※ビタクラフトの圧力鍋を使ったレシピです。
作り方
- 1
キャベツは芯をくり抜き、くり抜いたところを下にして圧力鍋に入れ水400ccを注ぎ、フタをして中火にかける。
- 2
圧力表示ピンが上がり、レベル2になったら弱火にしてレベル2を維持しながら1分間加圧する。
- 3
火を止め、そのまま5分間蒸らしてから蒸気を抜いてフタを開ける。茹でたキャベツの葉を丁寧にはがし、芯は薄くそぐ。
- 4
玉ねぎはみじん切りにし、透き通ってくるまでバターで炒め、冷ましておく。
- 5
■Aに(3)の玉ねぎを加え、よく練混ぜたものを8等分してキャベツの葉で俵型に包む。
- 6
圧力鍋に(4)を並べて■Bを入れフタをし、中火にかける。
- 7
圧力表示ピンが上がり、レベル2になったら弱火にしてレベル2を維持しながら6分間加圧する。
- 8
火を止め、そのまま自然放置して、圧力表示ピンが完全に下がってからフタを開ける。
- 9
好みにより煮汁でといたデミグラスソースをかけ、クレソンを添える。
- 10
※トマト味にする場合は、■Bの水を200ccにし、ホールトマト缶(400g)を加える。加圧時間、作り方は同じ。
コツ・ポイント
※ビタクラフトの圧力鍋を使ったレシピです。
※お使いの鍋に合わせて分量や火加減は適宜調節してください。
似たレシピ
-
-
-
ケチャップで簡単、本格的!ロールキャベツ ケチャップで簡単、本格的!ロールキャベツ
家にある調味料で本当においしく、簡単にロールキャベツができます。圧力鍋で作ればより時短で、トロトロになります^_^ はやし家 -
-
-
-
-
-
圧力鍋で簡単★コンソメ味のロールキャベツ 圧力鍋で簡単★コンソメ味のロールキャベツ
圧力鍋を使って、あっという間にトロトロのロールキャベツ作りました!コンソメ味なのであっさり食べられます。 FKbaby -
-
やわらか ロールキャベツ ~トマト味~ やわらか ロールキャベツ ~トマト味~
圧力鍋を使ってやわらか~いロールキャベツを。トマト缶で作れるお手軽版です。コンソメ味→レシピID:17784382 クミンchan
その他のレシピ