チダイの土鍋鯛めし

leeswijzer
leeswijzer @cook_40114309

安くて新鮮なチダイ(ハナダイ)が手に入ったら尾頭付きがずらりと並ぶ土鍋鯛めしを.
このレシピの生い立ち
小ぶりでもずらりと鯛が尾頭付きが並ぶのは壮観.王祿酒造〈渓〉28BY純米吟醸直汲みとともに.

チダイの土鍋鯛めし

安くて新鮮なチダイ(ハナダイ)が手に入ったら尾頭付きがずらりと並ぶ土鍋鯛めしを.
このレシピの生い立ち
小ぶりでもずらりと鯛が尾頭付きが並ぶのは壮観.王祿酒造〈渓〉28BY純米吟醸直汲みとともに.

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. チダイ 4尾
  2. しめじ 適量
  3. 3合
  4. 昆布 10cm×10cm
  5. 調味料
  6. 濃口醤油 大さじ3
  7. 日本酒 大さじ2
  8. 小さじ2/3

作り方

  1. 1

    チダイはうろこと内臓とエラを取って,塩を振り半時間おいたのち,グリルで両面を焼いて焦げ目を付ける.

  2. 2

    米は研いでからざるに上げて半時間おく.

  3. 3

    土鍋に水4カップと昆布そして調味料類をすべて入れ,2 の米を投入,さらにしめじを入れ,最後に 1 のチダイを並べる.

  4. 4

    土鍋は強火にかけ,沸騰して吹きこぼれる前に中火にして5分,さらに弱火にして7分,そして火を止めてから10分蒸らす.

  5. 5

    一尾はそのまま食べ,残りは骨をはずして身をご飯に混ぜ込む.

コツ・ポイント

チダイは小骨が多いので,身を外すときに要注意.

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
leeswijzer
leeswijzer @cook_40114309
に公開
〈みなか食堂〉店主の厨房食録: http://leeswijzerplus.blogspot.jp/
もっと読む

似たレシピ