リコピンちぎりぱん

幸せまちこ
幸せまちこ @siawase50machiko

トマトジュースで生地を捏ねてソーセージ&黒胡椒チーズ ケチャップ味でピザみたい
おやつなおつまみにぴったりトマトパン
このレシピの生い立ち
2016年2月
●雑誌でトマトジュースで生地を捏ねたパンを見て美味しそうだったから参考にした
●ソーセージ&チーズでピザみたい

リコピンちぎりぱん

トマトジュースで生地を捏ねてソーセージ&黒胡椒チーズ ケチャップ味でピザみたい
おやつなおつまみにぴったりトマトパン
このレシピの生い立ち
2016年2月
●雑誌でトマトジュースで生地を捏ねたパンを見て美味しそうだったから参考にした
●ソーセージ&チーズでピザみたい

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18cmスクエア型
  1. 強力粉 150g
  2. てんさいとう 5g
  3. 2g
  4. バター 7g
  5. ドライイースト 3g
  6. トマトジュース 100ml

作り方

  1. 1

    ボウルに材料を入れる
    砂糖とドライイーストは隣り合わせ
    塩は離して入れる

  2. 2

    バターは個包みが使いやすい
    小さく切って入れる

  3. 3

    トマトジュースはレンジで20秒くらい温めてから
    加える

  4. 4

    生地をまな板の上で5分くらい捏ねる
    手のひらの付け根に力を入れて押し出すように
    だんだん生地がまとまってきたら

  5. 5

    ボウルに入れる
    濡れた手で表面をなでてラップ
    レンジの発酵機能で
    一次発酵40分

  6. 6

    指に粉をつけて生地に差し
    穴がそのままならOK
    パンチしてガス抜き

  7. 7

    生地を4等分して
    さらに4等分して
    丸める
    ぬれぶきんをかぶせておく
    ベンチタイム
    10分くらい

  8. 8

    その間に具を用意する

  9. 9

    生地をのばして

  10. 10

    ケチャップをしぼり
    ソーセージとチーズを包み込む

  11. 11

    型にクッキングシートを敷いて
    生地を並べる
    レンジの発酵機能で
    二次発酵 30分

  12. 12

    表面にトマトジュースを刷毛で塗って

  13. 13

    粗びき胡椒をパラパラ(好みで)

  14. 14

    180℃に予熱したオーブンで13分くらい焼く

  15. 15

    焼きたては
    チーズがトロ~ん
    粗びき胡椒でピリッとスパイシー

コツ・ポイント

●小さい子どもがたべるなら
胡椒なしのベビーチーズで
●トマトジュースでかわいいオレンジ色

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
幸せまちこ
幸せまちこ @siawase50machiko
に公開
⚫2011年4月ガラケーから登録お料理やお菓子を作ることが好きでも、食べることはもっと大好き⚫2015年4月ガラケーからスマホになり、作り方の工程写真が付いています以前レシピはガラケー登録なのでレシピに画像がないです⚫12cm丸型、15cm丸型、18cmタルト型、15㎝シフォン型、18cmスクエア型を使用してます・人に良いと書いて「食」となる私のレシピで心とお腹が満たされると嬉しい
もっと読む

似たレシピ