赤海老のアメリケーヌソース

ノブリン♡ @cook_40039582
お値打ちな赤海老でアメリケーヌソース!
ちょっとお手間ですが美味しいですよ^^
このレシピの生い立ち
ファミレスでアメリケーヌソースのグラタンを食べてからソースを作ってみたいと思っていました。
赤海老のアメリケーヌソース
お値打ちな赤海老でアメリケーヌソース!
ちょっとお手間ですが美味しいですよ^^
このレシピの生い立ち
ファミレスでアメリケーヌソースのグラタンを食べてからソースを作ってみたいと思っていました。
作り方
- 1
赤海老は頭と殻を使います。
野菜はみじん切りにする。 - 2
厚手の鍋にオリーブオイルとバターを入れて火にかける。
温まったらにんにくを炒める。 - 3
にんにくの香りがしてきたら海老の頭と殻を入れて焼き色がつくまでしっかり炒める。
- 4
酒を全体にまわしかけ、野菜を入れてしんなりするまで炒める。
- 5
トマト缶詰と水と塩とコショウを入れたら蓋をしないで20分程煮詰める(弱火〜中火)
- 6
2/3くらいになるまで煮詰める。
- 7
少し面倒ですが頭と殻をきれいに取り除き、ソースが冷めてからミキサーにかける。
ソースが熱いと膨張して爆発します。 - 8
約2カップのソースができました。
いろんなお料理にお使いください。
- 9
生クリームとあわせてパスタに。
- 10
ホワイトソースとあわせてグラタンに。
- 11
お弁当用のプチグラタン。
- 12
ターメリックライスにパセリを混ぜてホワイトソースとあわせた名古屋風ドリア、エビフライのせただけですが(笑
コツ・ポイント
頭と殻をしっかり炒めることでくさみがない美味しいソースになります。
似たレシピ
-
-
-
赤海老の頭のから揚げ:レオン亭 赤海老の頭のから揚げ:レオン亭
最近見かける赤海老ってご存知ですか?お刺し身(身の味がボタン海老そっくり)として食べ、残った頭をから揚げにしたら、とても美味しかったです。 レオン亭 -
-
-
-
-
-
旨み凝縮!赤海老のガーリックトマトパスタ 旨み凝縮!赤海老のガーリックトマトパスタ
海老味噌の風味がたまらない!赤海老味噌をたっぷり出してトマトソースを作ります。誰もが絶賛してくれる美味しさです! LUUKCHUP
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19855729