簡単 魚寿司

おおいたん
おおいたん @cook_40117220

「鯛の切り身の酢〆」を使って簡単だけど、ちょっとおつな「魚寿司」。お祝いやパーティーに最適!
このレシピの生い立ち
主婦歴23年、料理下手でも簡単に作れる料理を作ろうと思いできました。お子様のお祝いからちょっとしたパーティーまで楽しんでほしいです。

簡単 魚寿司

「鯛の切り身の酢〆」を使って簡単だけど、ちょっとおつな「魚寿司」。お祝いやパーティーに最適!
このレシピの生い立ち
主婦歴23年、料理下手でも簡単に作れる料理を作ろうと思いできました。お子様のお祝いからちょっとしたパーティーまで楽しんでほしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 酢飯 1合
  2. ごま 少量
  3. 生姜(みじん切り) 少量
  4. 大葉 1枚
  5. 鯛の切り身の酢〆(商品参照) 4切れ

作り方

  1. 1

    「鯛の切り身の酢〆」を自然解凍し、ある程度やわらかくなったところで1切れをさらにそぎ切りにする。

  2. 2

    炊き立てのご飯(レンジで温めたものでも可)に、みじん切りにした生姜、ごまを入れ、市販の寿司酢であえて酢飯を作る。

  3. 3

    2でできた酢飯を1口大に握る。

  4. 4

    半分に切った大葉をしき、1の鯛の酢〆をのせれば、魚寿しの完成!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
おおいたん
おおいたん @cook_40117220
に公開
おおいたんは、Yahooショッピングサイト「OITAおとりよせマルシェ」の商品から作れる簡単レシピをご紹介します♪サイトURL:http://store.shopping.yahoo.co.jp/oita/
もっと読む

似たレシピ