カレーを作った後の鍋でカレースープ

てんげんじ
てんげんじ @cook_40028247

煩わしいカレーのお鍋のお掃除解消!しかも一品作れちゃう♡
このレシピの生い立ち
鍋についたカレーがもったいなかったので……

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. カレーを食べて空になったお鍋 1つ
  2. 玉ねぎ 1/4個
  3. たまご 1個
  4. コンソメキューブ 1つ
  5. しょうゆ 小さじ1/2
  6. 塩コショウ 少々
  7. お水またはお湯 400cc

作り方

  1. 1

    カレーを食べたあとのお鍋にお湯またはお水を入れ、煮立たせながらお玉などで鍋肌についたカレーをこそげ落とします

  2. 2

    だいたい落とし終わったら、玉ねぎを入れて火を通す。味を見て足りなければコンソメキューブや塩などで味付け。

  3. 3

    お醤油を少し入れるとお汁っぽくなってご飯に合います♡

  4. 4

    最後に溶き卵を落としてできあがり。
    片栗粉でとろみをつけても美味しいかもしれません。
    ご飯を入れてカレーおじやでも♡

コツ・ポイント

カレーライスを食べる時、すこーしだけルーを残すといいかもしれません。
全く平らげちゃうと味が薄くなる可能性アリ^^;

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

てんげんじ
てんげんじ @cook_40028247
に公開
納豆はひきわり派です
もっと読む

似たレシピ