オクラの白和え?

あんみちゅ
あんみちゅ @cook_40037588

大好きな材料のみでやりました
このレシピの生い立ち
白和えが大好きで沢山食べるには、自分で作った方が安い!ってことで。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. オクラ 1袋
  2. 豆腐 1/2丁
  3. すりごま 好きなだけ
  4. 鰹節 好きなだけ
  5. 麺つゆ←私はヤマサの昆布つゆ お好みの量で

作り方

  1. 1

    豆腐をキッチンペーパーで包んで1分30秒加熱して、粗熱を取る

  2. 2

    鍋に湯を沸かし塩を少し入れてオクラをゆでる。茹で上がったらざるにあげ冷水で冷ます。綺麗な緑色になりまふ

  3. 3

    茹でたオクラを5ミリくらいの幅で切る

  4. 4

    粗熱がとれた水気を切った豆腐をボウルにいれて手でぎゅぅっと潰す

  5. 5

    オクラを入れて昆布つゆをいれて混ぜる。粘り気出ます。おかかもここで投入

  6. 6

    最後にゴマをいれて、さらに混ぜて出来上がり。

コツ・ポイント

少しずつ味見しながら、好みのにして下さい。ほうれん草や人参などももちろん美味しいですよ!
おかかがたくさんの方が私は好きです

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

あんみちゅ
あんみちゅ @cook_40037588
に公開
面倒くさがりの私。面倒くさがりですが、日々の食は何十年後に繋がるから、健康に気を配りたいと思います。料理は嫌いではないのかも。でも面倒くさがりなので、簡単、栄養バランス!なおかつうましを求め続けております(^^;
もっと読む

似たレシピ