ひと味違う!そぼろで作るウチの絶品親子丼

こじまぽん助
こじまぽん助 @ponsuke_kojima

2014.3.26カテゴリー登録!
そぼろの旨味を泡卵が包み込む
旨味と食感のオーケストラや〜!
お茶漬けにしてもよし!

このレシピの生い立ち
某アイアン〜というTVでやっていた親子丼のアイデアを元に、さらにちょいひねり!

ひと味違う!そぼろで作るウチの絶品親子丼

2014.3.26カテゴリー登録!
そぼろの旨味を泡卵が包み込む
旨味と食感のオーケストラや〜!
お茶漬けにしてもよし!

このレシピの生い立ち
某アイアン〜というTVでやっていた親子丼のアイデアを元に、さらにちょいひねり!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ------メインの材料------
  2. 鶏挽肉 300g
  3. 2個
  4. 三つ葉 適量
  5. ------調味料------
  6. バター(マーガリン) 大1
  7. ●醤油 大2
  8. ●料理酒 大1
  9. ●みりん 大1
  10. そばつゆ 大2

作り方

  1. 1

    「下ごしらえ」
    卵を黄身と白身に分けて、三つ葉はちぎっておくよ〜

  2. 2

    「炒めるよ!」
    フライパンにバターを落として全体に馴染ませて

  3. 3

    「強火で」
    ジューーーー!
    焼き色強めに!

  4. 4

    「気分はジャイアン」
    のび太をぎたんぎたんにするつもりで肉をほぐしちゃって〜

  5. 5

    「味付け」
    十分に肉に火が入ったら●を入れて煮詰める!
    肉はこれで完成!

  6. 6

    「白身を泡立て」
    そばつゆと混ぜたら泡立て!
    僕はフープロでやってます!
    もちろん気合いのハンドでも可!

  7. 7

    「クリ〜ミ〜」
    こんな感じね

  8. 8

    「仕上げに」
    ご飯にそぼろ、卵の白身を盛ったらそこに卵の黄身を廻しかけて三つ葉を飾り完成!
    お茶漬けにしても美味!

  9. 9

    ご飯ものといえば「舞茸ごはん」もいいですよね!
    レシピID19197827

  10. 10

    付け合わせにきんぴらいかがっすか〜!?
    これもひと味違いますよ!
    レシピID19758484

  11. 11

    ひと味違いでもう一つ!ひじきもオススメ!
    レシピID19042308

コツ・ポイント

肉はカリッと!ジューシーに!
卵はふわっと!って泡立ってますから〜w
僕は入れませんが、卵の白身にはゼラチンを入れるとよりふわっとするみたいです。
オススメの食べ方は、ひつまぶしちっくに半分食べたら出汁orお茶をぶっかけて食す!
これ最高!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
こじまぽん助
こじまぽん助 @ponsuke_kojima
に公開
YouTubeで動画レシピやってます!https://youtube.com/@ponsuke_kojima分子調理学研究家/ビデオグラファー「材料は同じ、テクニックも不要、だけど圧倒的においしく作れる」定番料理をご紹介!普段は食品系企業やメディアのレシピ開発、フードコーディネート、動画/画像制作、大手企業を中心にwebCM制作をしています
もっと読む

似たレシピ