生鮭の塩麹漬け焼き

春ちゃんばぁちゃん @cook_40150055
鮭を塩麹で1晩漬けて焼いただけで、マイルドで美味しい塩鮭が出来ます。
このレシピの生い立ち
手作りの塩麹を使ったレシピを考え中です。
作り方
- 1
生鮭をラップの上に置き、塩麹を全体にまぶす。
- 2
ラップで包み冷蔵庫で1晩以上置く。
(冷蔵庫で3~4置いても大丈夫です。)
(このまま冷凍すると長期保存出来ます。) - 3
②をラップから取り出し、周りの麹を取り除く。
焦げやすいので弱火で網焼きすれば、出来上がり!! - 4
②を皿に乗せ、ふわっとラップして、500w電子レンジで3分チンしてもふっくらジューシーに仕上がります。
(孫達に大好評)
コツ・ポイント
もちろん網焼きが香ばしくて美味しいのですが…
電子レンジで蒸し焼きすると、焦げずに簡単に出来るので、忙しい朝食にぜひ、どうぞ!!
ふわっと柔らかいので、小さな子供さんや、お年寄におすすめです。
塩分の足りない方は、しょうゆを掛けて食べてね。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19857033