焼き鯖ずし

うおいち
うおいち @uoichi

お店で売っている焼き鯖寿司をおうちでも!
このレシピの生い立ち
焼き鯖寿司が売ってあるのを見て、これは家でもできるじゃないか?と思い挑戦しました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. サバの3枚おろし 2枚
  2. 適量
  3. ご飯 600g
  4. 甘酢生姜 20
  5. 寿司酢 大さじ4
  6. しそ 3枚
  7. 甘ダレ 大さじ2

作り方

  1. 1

    鯖の小骨を取り除き、サバに軽めにに塩を振り、30分置きます。

  2. 2

    鯖をグリルで焼きます。

  3. 3

    甘酢生姜を千切りにします。

  4. 4

    酢飯の形を整え、切った生姜を敷き、焼いたさばを乗せます。

  5. 5

    1時間ほどおいてなじませます。(すのこなどで形を整えたままにしておくときれいにできます。)

  6. 6

    盛り付けのときにしそを敷き、市販のタレを表面に塗って出来上がりです。

コツ・ポイント

 サバの水気はしっかりふき取ってください。振り塩の後もしっかりふき取っておくと生臭くなりません。
 お寿司を切るときは、よく切れる包丁で、力を入れず軽く滑らせるように切ると綺麗に切れます。
 

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

うおいち
うおいち @uoichi
に公開
日本一の水産荷受、株式会社うおいち大阪、滋賀、和歌山の中央卸売市場にある卸売会社です。美味しい新鮮安心な魚をみなさんに食べていただきたくてCOOKPADに参加させてもらいました。旬の魚や珍しい魚のレシピを載せていきたいと思います。どうぞよろしくお願いします◎弊社ホームページです。お魚情報が満載です!ぜひ見てくださいね!https://www.uoichi.co.jp/
もっと読む

似たレシピ