簡単★人参たっぷりおはぎ

140㎝わんたるママ
140㎝わんたるママ @wanntalu

すり下ろし人参をもち米と一緒に炊いた、オレンジ色の可愛いおはぎです♪あんこの中にも人参たっぷり~おやつにぴったり♪
このレシピの生い立ち
野菜が苦手でも美味しく食べられるような、可愛いおはぎを作りました。https://ameblo.jp/wanntalu/entry-12325406686.html

簡単★人参たっぷりおはぎ

すり下ろし人参をもち米と一緒に炊いた、オレンジ色の可愛いおはぎです♪あんこの中にも人参たっぷり~おやつにぴったり♪
このレシピの生い立ち
野菜が苦手でも美味しく食べられるような、可愛いおはぎを作りました。https://ameblo.jp/wanntalu/entry-12325406686.html

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10個分
  1. もち米 2合
  2. 砂糖 大さじ1
  3. 人参 2本
  4. ★水 100cc
  5. ★砂糖 大さじ1
  6. 市販のあんこ 200g

作り方

  1. 1

    人参1/2本を1㎝角に切り、★印の材料と一緒に鍋に入れて火にかけます。

  2. 2

    汁気がなくなったら火を止めて、冷ましておきます。

  3. 3

    残りの人参はすりおろします。

  4. 4

    もち米をよく洗ってざるに揚げ、しっかり水切りをします。

  5. 5

    炊飯器にもち米と2合分の水を入れ、すり下ろし人参と砂糖を入れてスイッチオン。炊きあがったらよく混ぜて10等分にします。

  6. 6

    市販のあんこと2をそれぞれ10等分にします。ラップにあんこを広げ、上に人参をのせて丸めます。

  7. 7

    6を人参入りのもち米で包んだら完成♪

  8. 8

    2017年10月「コープライフサービス 30周年記念レシピコンテスト」フルーツ&ベジタブルコース賞いただきました♪

コツ・ポイント

あんこを包むときはラップを使うとべたつかずにキレイに包めます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
140㎝わんたるママ
に公開
歳の離れた子供3人のワーママ。簡単工程で洗い物が少なく、時短でつくれる手間ぬき料理大好き!子どもと一緒にスイーツやパンづくりも楽しみ中。ブログやInstagramで子供とのお菓子作りなどをアップしています♪http://ameblo.jp/wanntalu/Instagram @wanntalu(https://www.instagram.com/wanntalu/)
もっと読む

似たレシピ