簡単★人参とレンコンのきんぴらごぼう

はとこさん。 @cook_40128567
ごぼうと人参と蓮根の入ったシンプルなきんぴらです。
お弁当や副菜にあると安心の一品です。
このレシピの生い立ち
長男と主人のお弁当を作ってるので、切るのが少し面倒ですが、それ以外は簡単でコツのいらないきんぴらは月に3回くらい作る常備菜です。
和食の時の副菜にも役に立ちます。
出来上がりをつい撮り忘れてしまうので、残り少ない写真ですみません。
簡単★人参とレンコンのきんぴらごぼう
ごぼうと人参と蓮根の入ったシンプルなきんぴらです。
お弁当や副菜にあると安心の一品です。
このレシピの生い立ち
長男と主人のお弁当を作ってるので、切るのが少し面倒ですが、それ以外は簡単でコツのいらないきんぴらは月に3回くらい作る常備菜です。
和食の時の副菜にも役に立ちます。
出来上がりをつい撮り忘れてしまうので、残り少ない写真ですみません。
作り方
- 1
ごぼうと人参は細切り、レンコンはいちょう切りする。
ごぼうは水に5分〜10分さらす。 - 2
フライパンにごま油をしき、切った食材と一味唐辛子を入れる。
油が回って、少し炒めたところで、料理酒を入れて、炒める。 - 3
砂糖、醤油、みりんを入れ、中火で炒める。
水分が少なくなってきたら、いりごまを入れ、軽く炒め、火を止める。
コツ・ポイント
塩麹がある場合は大さじ1入れ、醤油を大さじ2にするのも美味しいです。
ゴボウはアルミホイルで、ゴシゴシ擦りながら洗うとキレイになります。
似たレシピ
-
きんぴらごぼう♪ツナ・ごぼう・人参・簡単 きんぴらごぼう♪ツナ・ごぼう・人参・簡単
やわらかい!簡単きんぴらごぼう♪フライパンで作るきんぴらごぼう♪ゴボウ・ツナ缶・人参で作るやわらかい!きんぴらごぼう♪ 漢方薬のタカキ大林店 -
-
ささがきで簡単!肉入りきんぴらごぼう。 ささがきで簡単!肉入りきんぴらごぼう。
きんぴらごぼうは、副菜にもお弁当のおかずにもなりますね。ごぼうは食物繊維が沢山入っているので、是非沢山作って下さいね。 パティシェさん -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19858339