ステーキ

カルバン山崎
カルバン山崎 @cook_40094737

ステーキは焼き方で全然美味しさが違います。外側の焼き加減と、ミディアム感美味しくいただけます。
このレシピの生い立ち
焼き方を色々試して、今はこの方法に落ち着きました!
ステーキソースも自分で作ってみました。醤油ベースで和牛にピッタリ。

ステーキ

ステーキは焼き方で全然美味しさが違います。外側の焼き加減と、ミディアム感美味しくいただけます。
このレシピの生い立ち
焼き方を色々試して、今はこの方法に落ち着きました!
ステーキソースも自分で作ってみました。醤油ベースで和牛にピッタリ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ステーキ肉(1枚) 150グラム
  2. 牛脂 1個
  3. 塩、クレイジーソルト 少々
  4. 玉ねぎ 大1/2
  5. エリンギ(マッシュルーム)※ 2-3本
  6. 生姜※ 少々
  7. ニンニク※ 少々
  8. みりん※ 大1
  9. ワイン(料理酒)※ 大1
  10. 醤油※ 大2
  11. 砂糖※ 大1
  12. 100cc

作り方

  1. 1

    黒毛和牛‼
    グラム620円‼
    高いと思うか安いと思うか---

  2. 2

    肉を常温に戻し、両面に塩を振ります。クレイジーソルトも少々---

  3. 3

    フライパン激アツに熱します。
    その後牛脂投入。今回は和牛ですが、アンガス等だと牛脂を使うだけで風味が良くなります。

  4. 4

    肝心の焼き方ですが、周囲に焼き色出てきたら裏返し、弱火にしフタをして蒸し焼きにします。三分位---

  5. 5

    カットして盛り付けて完成です〜

  6. 6

    ステーキソース編
    玉ねぎ、エリンギをみじん切りに。

  7. 7

    煮詰めながら、生姜、ニンニクを加えていきます。醤油、クレイジーソルト、砂糖、みりん、白ワインを加え更に煮詰めます。

  8. 8

    後は味を整えて完成です〜

  9. 9

    その2
    フィスラーのフライパンで焼くと最高です!

  10. 10

    外側はカリッと中はジューシー
    こんなに簡単に焼けるとは‼

コツ・ポイント

火力、フライパン、肉の厚さなどによって焼き時間異なりますが、裏返してから蒸し焼きにするので、最初の面は余り焼かない方がいいと思います。大事なのは牛脂を使う事ですかねー

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
カルバン山崎
カルバン山崎 @cook_40094737
に公開
刺身包丁買いました。刺身、カレー、炊込ご飯、中華、パスタ…カレーは手間をかけて美味しいモノに仕上げたいですね。炊込みご飯は炊飯器の利用を前提としています。お刺身は選び方、切り方、盛り付けの研究中です。
もっと読む

似たレシピ