ドライアプリコットと青果りんごのワイン煮

まりもと小太郎ラブ @cook_40094649
ドライアプリコットと赤ワインが余っていたので作りました
このレシピの生い立ち
残り物を活用したいなと思って考えました。
冷凍パイ生地を使い、中にこの具を入れて焼けば、アップルパイが出来ます。
りんごをドライイチジクに、砂糖を大さじ1のハチミツに変えても美味しいですよ。
ドライアプリコットと青果りんごのワイン煮
ドライアプリコットと赤ワインが余っていたので作りました
このレシピの生い立ち
残り物を活用したいなと思って考えました。
冷凍パイ生地を使い、中にこの具を入れて焼けば、アップルパイが出来ます。
りんごをドライイチジクに、砂糖を大さじ1のハチミツに変えても美味しいですよ。
作り方
- 1
ドライアプリコットは半分に、りんごはよく洗って皮付きのまま銀杏切りにする
- 2
1と材料全てをストウブココット12cmに入れて、コトコトりんごか柔らかくなるまで煮る
コツ・ポイント
甘さはお好みで調整してください。ワインは果物が浸るぐらいあればOKです。
似たレシピ
-
-
-
-
とろ~り♪ キャラメルりんごのワイン煮 とろ~り♪ キャラメルりんごのワイン煮
とろ~り、リッチなりんごのワイン煮♪ヨーグルトやアイスクリーム、チキン、ポークソテーに添えて。そのまま食べても◎ coffeedge -
残ったりんご、ワインで。りんごのワイン煮 残ったりんご、ワインで。りんごのワイン煮
この時期、保存しておいて水分がなくなって、おいしくなくなったりんごありませんか?コーヒーフレッシュがポイント♪ちょっとしたおもてなしにぴったりなおやつに変身!!まさか残り物とは、、思えません。 とも619 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19860106