自家製わさび漬け

イノキチとカイト @cook_40258687
花わさびを頂いたので作ってみました。
市販の物と違って優しい辛さ、添加物無しの美味しさです。
このレシピの生い立ち
自家製の花わさびを沢山頂きました。おひたしにもしましたが、保存もしたくて作ってみました。
自家製わさび漬け
花わさびを頂いたので作ってみました。
市販の物と違って優しい辛さ、添加物無しの美味しさです。
このレシピの生い立ち
自家製の花わさびを沢山頂きました。おひたしにもしましたが、保存もしたくて作ってみました。
作り方
- 1
花わさびを洗ってさっと一瞬茹で、冷水に取ります。
- 2
軽く絞ってザクザクと荒いみじん切りにし、そのまままな板の上でわさびにラップをかけてすりこ木で軽く叩きます。
- 3
すり鉢に酒粕を入れて、良くすり、調味料をいれて酒粕をのばします。(固ければ調味料でのばします)
- 4
酒粕の種に花わさびの切った物を入れてラップに包んで一晩寝かします。
コツ・ポイント
わさびを茹でる時は色が変わったらすぐ引き揚げる。
すりこ木で叩くと辛味が出てきます。
似たレシピ
-
カイワレ大根わさび漬け風☆わさび酒粕利用 カイワレ大根わさび漬け風☆わさび酒粕利用
カイワレのキーッとした辛さに、わさび酒粕のツーンとくる辛さと甘さを足して。箸休めにちょこっとあると嬉しい辛さ!。 玉旭酒造・酒肴でGo -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19860297